マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー満充電❗️

    冬眠から目覚め、タイヤも冬から夏へといつものマイロードスターになりました。 エンジンは一発始動で問題はありませんが、バッテリーを満充電にしました。 バッテリーを取り外し、家の中で充電。 そんなに性能は落ちていませんが96% 充電すること7時間…満充電になりました。 100%❗️ 早朝出勤前にカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 18:48 nobunobu33さん
  • 春の準備❗️バッテリー充電❗️

    先日通販で購入したバッテリー充電器でロードスターのバッテリーを充電❗️ シートを取り外し、ボンネットを開け、いざ❗️ バッテリーは装置したままでOK。 取り付け完了。 バッテリーの状態をチェック。 それ程の放電ではありませんが96%。 100%になるまで充電しましょう。 所要時間3時間。 充電完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月27日 15:28 nobunobu33さん
  • バッテリー充電

    冬眠から目覚め、マイロードスターシーズンが始まりました。 初車検も終え快調なのですが、アイドリングストップもまったく起動せず、バッテリーの元気がないのか?と充電をすることに。 ボンネット内で充電を始めましたが、風が強くなって来ました…。 ボンネットがあおられては…。 そんなことで重いバッテリーを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 09:31 nobunobu33さん
  • SHORAI LFXバッテリー 専用充電器使用

    SHORAI LFXバッテリー導入に伴い、電源管理が可能なオプションの充電器を購入しました。 SHORAIバッテリーマネージメントシステム充電器。 SHORAI LFX バッテリーチャージャー/テンダー(日本専用モデル)SHO-BMS01-JP https://www.amazon.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月17日 21:53 黒金山都さん
  • 補充電2回目

    昨晩今年初の補充電を。 昨年10月以来2回目だね。 接続すると容量は60% 電圧は? 忘れた…。 低い気温(7℃)のせいか、前回と違い 今回は30分経過で70%とスローペース なのでそのまま一晩繋ぎっぱなしに。 私はいつも機械任せで設定はオートだけ ど、ちゃんとバッテリーの状態を自動判 断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 22:30 タイゾウ♪さん
  • バッテリー充電

    エンジン始動時のセルの回りが頼りなくなっていたことから、バッテリーの充電をしました。 使用したのは、NBから愛用しているコチラ。 診断は満充電だったものの、充電をしました。降雨により予定より早く取りやめ。充電時間は4時間程度だったものの、明らかにセルの回りが元気になりました。 ちなみにバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 20:06 ちゅうにっちさん
  • 補充電3回目

    先日発覚?した充電器繋ぐと必ず容量60%問題?の検証の為、ある程度走行後のバッテリーの容量を確認する為だけに充電器を接続してみる事にした。 で、先日ロードスターの初乗りを行った訳だけど、1か月ぶりのオープンドライブが楽しすぎて…。 もう、出足時点で…。 充電の事など完全に失念してましたね…。w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 15:58 タイゾウ♪さん
  • バッテリー補充電

    10月末から乗っていなかったので、電圧が12.1vに。 寒くなって来ているので、補充電しました。 3Aで4時間半ほど。 オフして5分後に計測して12.97vでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 15:18 postpapaさん
  • バッテリーを充電してみた

    2週間エンジンをかけていなかったロードスター。バッテリーを心配した奥さんが 「キョウハ エンジン カケテネ」 まあ、2週間なので問題はないと思いますが、奥さんに言われてはやらざるを得ません。 朝から降っていた雨が止んでいたので、オープンにして充電ドライブスタート。 1時間ほど走った頃、ポツポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 18:19 mayeのダンナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)