マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • CCAテスター購入

    週末ドライバーなのでバッテリーが心配になりCCAテスターを購入してみました。最近のバッテリーは高性能な分突然死するようなので6年使用したバッテリーの健康診断の為です。お値段はAmazonで3,223円なり。 早速1週間放置したバッテリーを計測したところ『要交換』が表示されました。CCA230でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 18:18 邪風呂さん
  • 間欠ワイパーキット [UNM161] コムエンタープライズ 取付 

    表題の商品をNBロードスターに取り付けます。 配線を接続する箇所はステアリングコラム下にあります(緑〇部)。プラスドライバーを用いてコラムカバー等を外します。 車側の接続する箇所です。予めロードスター専門店などの情報を探っておいた上で検電ペンを用いて配線を確認します。IGオンで+となる配線は青単色 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月23日 23:12 kefactoryさん
  • オルタネータ死亡→交換

    走行会の準備をするために、バッテリーのマイナス端子をつないだら・・・セルが回らない・・・。 「そんなはずはないだろう」って、イロイロやってみたものの、何も起こらなかった。 頭の中は完全に「バッテリーがなくなった」っていうことだけ。 あせってJoyFastさんに連絡してみると、「多分オルタネータの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月7日 12:11 nanayo_koさん
  • 専用バッテリーはお高いので寿命延命に期待。動画あり

    今、使っているバッテリーは丸4年 年間走行距離が3000㎞位なので バッテリーの性能低下が気がかりだった 国沢さんのYouTube動画でバッテリーの サルフェーション除去アイテムの紹介を 拝見して 私もバッテリー寿命を 延ばしたくてAmazonや ヤフーショップ等を 見ていたがお安いのは軒並み売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 23:50 マーリンNBさん
  • 休工

    年内休工で持ち帰ったが… 多分ダメだな😔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 19:38 オシメ(';')さん
  • バッテリーターミナル交換

    電装屋さんで交換してもらいました。 途中の写真です。 工賃、部材込みで3800円でした。 前日、オートバックスにて圧着タイプが施工出来ないとの事で渋々挟み込みタイプの物に交換しましたが、やはりすっぽ抜けが不安でしたので端子を圧着するタイプに交換。 オートバックスは工賃のみで6600円部材込みで7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 16:33 haruwoさん
  • オルタネータ交換したのに、発電してなかった理由。

    amazonで買った充電器とスターターキットと電圧計。 早速バッテリーを充電しました。 古い充電器は使ったことがあるけど、新しいのは格段に性能が上がってる気がする。 充電速度も早いし、使い方も簡単。 難点は、冷却ファンが結構うるさいことかな。 修理工場で見てもらったところ、ボンネット内ヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 12:43 nanayo_koさん
  • バッテリー交換しても、再始動出来ない💦

    新品にバッテリー交換してもエンジン始動できず。 メーター内ランプやイグニッションACC/ONは作動しますが、それよりキーを捻ってもカチ・カチ音しかせず、ロードサービスでディーラー様へw ノーマル車両なので問題ありませんw 原因は、”セルモーターのヒューズ切れ”でした。と言うことで、復活!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月22日 15:56 大家さん(チームM)さん
  • ソーラー充電器取付

    長期間乗らない時があるので、バッテリーが完全放電し難くなればと思い装着。 助手席側フロントウインドウに吸盤と少しの両面テープで固定。 吸盤のブラケットは自作。 手持ちのクリアケースから切り出したブラケット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 17:01 極悪非道さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)