マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • 【備忘録】ECUチューニング

    R Magic RM ND CPU 以下公式HPよりコピペですが、記録として。 ■【 FIL 】パワーコイル2 専用データ ・スピードリミッター 500km/hに変更 ・レヴリミッター 7500rpm → 8000rpm ・ファーストアイドル 1500rpm→1100rpm ・燃料MAP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 19:46 との.さん
  • 燃調セッティング(FREEDOM噴射量マップ)

    先日とある用事で徳島へロードスターで出かけたのですが、なんとな~く普通のロードスター(?)みたいな感じがして、以前に感じていた下から上まで突き上げるような加速感がなくなっているように感じました。 おそらく感覚が慣れてきたのでしょうね~(^^;; そして本日、ふと思い立ち「久々に燃調いじってみよか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 05:12 かっしー☆さん
  • 点火時期セッティング(FREEDOM)

    今日は以前から気になっていた点火時期を詰めてみました。 フリーダム(フルコン)にセッティング用PCを繋いで点火マップを検証したところ、所々グラフが凹んでいるような感じ。 TUCKIN99でセッティングしたままの状態ですが、これは安全マージンなのか?セッティングのムラなのか? 見たところ部分部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月12日 19:48 かっしー☆さん
  • ECU

    バッテリー⊖端子外してネットを参考に取り外ます。 なんとか取り外しました、 しばらく愛媛の中村モータースさんとこに里子に出して鍛えてもらいます。 ガンバレー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 14:13 -sano-さん
  • HKS Flash Editor 現車合わせ Setting

    現状測定 ノーマル137.11→148.19ps

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月12日 08:02 EDAMAMEさん
  • ECU書き換え

    スピードリミッター解除 REVリミッター変更 燃料・点火マップ最適化 スロットルマップ変更(ハイスロットル化) 可変バルタイ変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月9日 12:22 デルタ.さん
  • HKS フラッシュエディター JOY SPL

    JOY FASTオリジナルデータの入ったフラッシュエディター投入! PHASE2でも高回転の伸びが改善されて十分速い気がする。 オリジナルデータであるPHASE3は町乗りで使うような回転域でトルクアップしていて楽できそうw 本当の実力はサーキットで! 2018.4.26 ノーマル戻し。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月4日 22:34 ぷらスチールさん
  • 燃調セッティング(FREEDOM)

    昨日、荷物を運ぶのに銀八さんのエブリィをお借りし、交換に僕のロードスターを銀八さんが乗っていました。 銀八さん言わく『高回転パワーあるけど低速域弱い』みたいです。 で、本日その事を思い出しながら運転していると、低速からアクセルを踏み込んで加速する際に空燃比計を見ていると、加速し始めに13台を表示し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 17:59 かっしー☆さん
  • FORScan(診断機) 初期設定編②

    「FORScan」に拡張ライセンスをセットアップして、車両コンフィグの書き換えができるようにしましょう。 Windows PCでのやり方になります。 今回は別記事に従って 「OBDLinkEX USB」ケーブルを買い、 「FORScan」で車両との接続ができているとします。 FORScanの「 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月18日 23:05 berumiya 990Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)