マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • マツコネ バージョンアップ 

    マツコネをV70.00.110にバージョンアップしました。 特に変化は感じられませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 12:36 もっちゃん!さん
  • コンピュータ移設

    ただでさえ狭い2シーター。 そして、運転席より助手席の方が狭いロードスター。 さすがに人を乗せての長距離は申し訳なくなってしまいます... そこで、コンピュータ移設を決意。 まずスカッフプレートを外して、カーペットをめくります。 コンピュータカバーがこんにちは。 カバーを外してコンピュー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月9日 21:05 すけ@NCさん
  • 可変スピードリミッター(ASL)の有効化と表示機能の追加

    欧州向けNDロードスターに搭載されている、可変スピードリミッター(Adjustable Speed Limiter。略してASL)の有効化をしました。定速クルコンの有効化までできていれば、あとはFORScanでちょこっと設定を変えるだけです。参考にする記事は一緒です。 https://minka ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年1月6日 00:44 haniliitoさん
  • マツコネアップデート 70.00.100に

    やっとオーディオ オフで音楽プレーヤーの再生が停止できるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 17:01 しょーー555さん
  • エラーコードP0171の原因

    P0171の原因は~ webで検索したところ、以下の原因が考えられるようです ・インテークエア漏れ ・上流側加熱式O2センサー不良 ・イグニッション失火 ・燃料インジェクタ不良 ・排気ガス漏れ ・燃料圧力不適切 ・燃料欠乏 ・エアフローセンサー不良 ・PCVホース接続不良 多すぎて~ さて、どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 20:33 ええころはちべーさん
  • OBDスキャンツールを使ってみた

    誕生日プレゼントとして息子がスキャンツールを買ってくれました TOPDOn OBDCAN PLUS2.0 です これを使ってみました その理由は、ロードスターのエンジンチェックランプが点灯したり、また消えたり~ を繰り返しているので、原因を特定し対処方法を模索したいと考えていたからです OBDコネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 19:28 ええころはちべーさん
  • 備忘録 VCX NANO、FORScanの使い方

    たまにしかVCX Nanoを使用しない為、備忘録として投稿 1.デバイスマネージャーでVCXを認識していることを確認 2.VX Driver VCMII「ManagerCenter.exe」で状態、License有効の確認 3.VCI Manager (Mazda-VCM-II)「vci-man ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年8月12日 17:43 kyojpさん
  • パワーチェックその2

    SABでパワーチェックをして来ました。 昨年、Flash Editor現車合わせをした (148.19ps)時とはショップも測定機も 違うので、数値は同じにはならないと 思います。 結果は 141.6ps@6184rpm (ノーマル 131ps@7000rpm) 21.3kg•m@2883rpm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 21:35 EDAMAMEさん
  • マツコネのバージョンアップ

    マツコネのバージョンアップしてから半年が経過し、新しいバージョンがリリースされたのでバージョンアップしてもらいました。 前回同様テレビの視聴解除もリセットされてしまいましたので、再度作業が必要になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 12:18 もっちゃん!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)