マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 備忘録:ウォータープルーフ幌コーティング

    ちょっと早いのですが、休みを貰ったので、梅雨を前に、幌の撥水コーティングをしました。 とりあえず、雨天のジャンボリー往復で、汚れたボディー全体をアワ洗浄♪ 洗い流して、乾燥させます。 メーカーさんは、ウィンドウや、ボディーへのマスキングを推奨されてますが、面倒くさいので、市販の刷毛を使用して、液垂 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月25日 23:01 ひらっち。さん
  • 樹脂部品、タイヤシリコーン塗布

    月日の経つのは早く、 7年目のNDさん。 樹脂ゴム部品は劣化が目立つ様に。 塗ったとこと差が激しいです。 タイヤと樹脂部品を塗る前。 洗車はしてません。 シリコーン塗布をタイヤ樹脂部品。 引き締まりました。 CCゴールドお手軽で良いです。 1ヶ月ほど放置ですが艶々。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月25日 20:57 にゅるむさん
  • ラバーモールの保護、メンテナンス。

    RHTを中途半端にオープン。 紙コップの中に、ラバープロテクタントを噴射。 実際は、もう一方の手で、 紙コップを完全に蓋をして行います。 飛び散り防止。 100均の平筆にて、塗って行きます。 こんな塗り方で良いのだろうか。 紙コップに入れた液が、意外に早く無くなる、 速乾なのか? あんな所!こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 22:40 にゃ~五郎さん
  • 幌の撥水コーティング

    幌の撥水コーティングをしてみました。 使用したのは"MOTOWN ハイパーウォータープルーフ 500ml"です! 評価も割と良かったのでこれにしました☆ 施工は簡単でボディ、ゴム類、ガラスに付けないでとあったので簡単にマスキングテープでちょこっと養生しときます。(写真は撮り忘れましたw) 施工方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 13:27 【ケンケン】さん
  • 幌の紫外線対策と撥水コーティング(2021.11.20)

    幌撥水加工用のモータウンMOTOWNのキットです。新車購入から2年が経ったので、施工することにしました。 まずはUVカット入りシャンプーで屋根を洗います。 撥水効果がなくなった屋根だからこそUVカット成分がに幌に染み混んでいきます。 自分の乾燥肌に保湿剤を塗り込むイメージで優しく洗います。 撥水コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 15:51 ずほちんさん
  • カウルトップコーティング(2021.11.20)

    ワコーズ SH-R スーパーハード 未塗装樹脂用耐久コート剤 にて紫外線で劣化した無塗装樹脂をコーティングしました。 150ml入っていますが、スポンジも9回分あるので1回の使用で使う量は少ないです。 ■主成分の珪素化合物があらゆる樹脂表面にガラス状の硬い乾性皮膜を形成し、色あせた樹脂も蘇えら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年11月20日 14:28 ずほちんさん
  • サビチェック!!

    ガスケット交換ついでに15年選手のギンさんの下回り&足回りをチェック! こーんなところや あーんなところや そーんなところ などなど… ビホーアフターの写真ちゃんと撮ってなかった…(;・∀・) これ転換剤塗ったあと。 赤が塗る前 青が塗った後 コレで完ぺ…き?? 長持ちしますように♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 18:14 よこヤンさん
  • いろいろメンテナンス

    久しぶりにクルマのメンテナンス 右のヘッドライトが少し曇ってきたのでコーティング 前回から約1.5年経過 ペーパー掛け 怪しい色の液体 コーティング 相変わらず不思議な感覚 お目目パッチリ ハブ周りの錆取り ハブ周りを黒く塗装 プラグ交換 77,859km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 09:15 カツたたさん
  • ホロそうじ 209655km

    JMSの店頭でおねぇちゃんが売ってて ついつい買ってしまった一品。 たぶん プレクサスとかVuplexとおなじようなやつ。 あまりの幌の汚さに 朝からおそうじ。 通常布で施工するのを 幌に吹き付けて タワシでこすり 拭き取りました。 一見良さそうだけど そうでもない。 タワシよりも細いものでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 06:42 のり--さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)