マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • カーコーティング、キーパーラボ

    連日の花粉黄砂による汚れに嫌気がさし近所のキーパーラボへ。納車時にメーカーのコーティングしてもらっているが、3年目の今そのコーティングは全く実感出来ず・・ プランはダブルダイヤモンドキーパーで、ノーメンテで3年、年1のメンテナンスを受けることで5年耐久とのこと。 ちなみに車体のサイズはssサイズに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 17:43 こーたぺぺさん
  • 外気フィルター装着

    換気扇フィルター装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 17:44 にこちっゃんさん
  • 幌の日焼けを染めQで塗装

    今回の主役のテロソン「染めQ」 最近はホームセンターにも売っているので入手は容易です。 今回はミニサイズですが、通常サイズ?を買ったほうがいいでしょう ボディーに飛散するとイヤなので、マスカーでマスキング。 これもホームセンターで200円ぐらいで買えます。 室内側は同じ黒色なので、マスキングはして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月22日 22:56 naomasa.さん
  • ボディが駄目なの?

    今朝、夜勤が終わり帰宅の為に車に乗ると…ナビが読み込まない! …昨夜の大雨で車内に浸水か〜なんか車内が湿気多いんです。😵車内は浸水した痕跡は見た目無し😣 帰宅して〜何時もの儀式を 助手席のカーペットをめくれば〜!! 予想通りに軽く水溜りに😰 フロントウェザース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月2日 17:42 黒どぜうさん
  • 幌の内側の白髪染め(^^)

    自分で白髪染め。ムースタイプではなくスプレー(^^) 大きい方を買ってて正解。 塗料が薄めなのでなかなか染まらず重ね塗り。 いい加減なマスキング?ほとんど気休め(;^_^A 塗料が薄いのをいいことに、布に付着せず余って漂う塗料をパタパタあおいで風力マスキング(*^_^*) 途中経過。 だいぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月21日 13:26 ロド丸スタ郎さん
  • 小物部品?の交換。

     オシャカになった車体から移植する部品たち。  バイザーは、今の車のほうが、痛んでいるので交換。   まずは、ドア内張りから。  この内張りは、一台目の NA6 から使いまわしているので、だいぶ、痛んできている。 トレードマークのアンテナも装着。 スポイラーを装着して、今日はオシマイ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月4日 20:22 社会不適合者?さん
  • 雨漏り発覚・・・・

    幌交換作業中に発覚! 水抜き穴が詰まっていたもようで、ドレンホース・フィルターその他を交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月1日 23:16 ドライブ依存症さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)