マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • 外気導入口にフィルたん❤️装着

    エムリットの室内側フィルター設置がなんだか面倒で…。とはいえエボパレーターの保護もしたく、前回設置したエムリットの外気導入口メッシュ部分に私もこのフィルターを設置することにした。 何やら銀配合のフィルターで…。 いや、オープンカーでウイルス細菌対策無意味ださw エアコン用という事もあり、通気性は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月31日 23:00 タイゾウ♪さん
  • インナードアハンドル塗装

    インナードアハンドルの色褪せ?が気になっていたんですが、新しいの買うか?それとも何か被せるパーツ買うか?と悩んでいたところ… 家にあったラッカースプレーで塗れそうな気がしたので試しにやってみることに アウタードアハンドル取り外し作業時に材料刻印を見たらどうやらABS製なので塗装できるなと思いまして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 06:14 ろくすけおじさん(37)さん
  • Dr.DEO で消臭(メントール配合)

    カーメイトのドクターデオ。 昨年8月以来、約9ヶ月ぶりの使用。 今回は 消臭性能が2倍というプレミアム、スチームタイプ、浸透、メントール配合の D263。 価格は前回の約5割増し。   プレミアムのパッケージは黒色系。 パッケージ左側面の使用方法どおりに使用。 助手席マット中央に設置。 中央 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 09:56 ちゃむとさん
  • 《備忘録》幌のドレンフィルターの掃除

    今年もこの季節?がやって来ましたので〜 お掃除します。 去年の記憶が無いのですが〜 やったのか?やって無いのか?はブツを見れば😅 先ずはシートを1番前まで動かして〜 シートを起こしてから〜 スカッフプレートなどをパカパカ外します シート(運転席側)の後側とボディーの間にアタマを突っ込むと p ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月30日 14:03 ペケkazさん
  • エムリットフィルター取付け

    先に外側だけ付けていたので今日はETCを取り付けるついでに作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 07:14 Matayamataさん
  • ドレンフィルター清掃(2度目)

    以前ドレンフィルターを清掃してから早3年。 最近黄砂やら花粉が凄いので相当溜まって居るだろうドレンフィルターの清掃です。 取説の様なアクロバット体位は不可能ですのでいつもの様にシート後ろの内張をおっぺがしての作業ですね。 前回は『黒いあやつ』が出てきたので、念の為殺虫剤を用意して挑みます。 シー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月27日 15:12 メタボラKさん
  • S-ND5(一部)装着

    装着完了。 皆さん仰るように全開。 しかし内部を覗くと何かのヒートシンクらしき物の下にちゃんとメッシュネットが。 そのおかげで写真にあるように枯れ葉か何かの花弁らしき物の侵入を防いでます。 目に入った以上除去しなければなりませんが、メッシュの為掃除機では上手く吸えず結局ピンセットで取り出した。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 14:35 タイゾウ♪さん
  • エムリットエアコンフィルター交換

    エムリット製のエアコンフィルターを交換しました 前回交換より2年3万キロ走行です 暖かくなると花粉や黄砂の影響で内気循環が多くなりますからね 説明書にてフィルターカバーの外し方はこのように記載されていますが・・・ 久しぶりの交換でこのような外爪の形状を忘れていて、外すのに少し手間取りました😅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:29 ウエ@NDさん
  • エアコンフィルター装着

    ND定番のMリットのエアコンフィルターを装着しました。 ND2になってもここは変わってないんですね…😅 取り付けは2日に分けてやり、外側は比較的簡単で30分で終了しました。 手順は説明書まんまで思いの外簡単でした。これなんとか交換用のパネルとかにできなかったんですかね… 有名なザルフィルター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月29日 18:43 SIRANUIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)