マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 部分塗装のついでにウェザーストリップほとんど交換

    ヘッダー Aピラーの横 ドア開口部の上後ろ 屋根の天板の所 RHTリアウインドパネルの所 ドア 全部のウェザーストリップを変えたわけではありませんが、走行中のガタピシ音が交換直後の現在は全くしなくなったので非常に満足度が高いメンテでした。それぞれのパーツ名称、ナンバー、価格は調べてまた書き込みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 19:40 32(みつ)さん
  • 外気吸気口

    半年くらい前か? 外気吸気口のフィルター交換した時 フェンダー穴に留めリベット落として放置プレイしてたのを思い出した。 ガムテープでくっつけたら救出出来ました^_^ めんどくさいのでカバー、 手前だけ外して 見てみると、 片方は外れたままだったので フィルターは吸い込まれてました笑 付け直して終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 18:13 にゅるむさん
  • バンパー内掃除とメッシュネット取り付け

    いつかやろうと思っていたバンパー外し。 問題は外す事より、ちゃんと元に戻せるか? でも、案ずるより産むが易しでした。 何という事でしょう❗️中は……落ち葉や、 乾燥した虫さんがぎっしり溜まってました💦 素通しなので、思った以上にゴミが入り放題 白いですね💦 ゴミの片付けが済んだら、埃や泥、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年1月17日 13:02 Tsukiyoさん
  • 直りました!

    フェンダーはデントリペアで、バンパーは塗装された新品に交換。 表面についた傷は下記の溶剤で、店長さん自ら修復してくれたそうです。 ぶつけたと連絡が来た時はギョッとしたけど、みなさんの知恵と労力のお陰でピッカピカになりました。 大満足で、今となってはいい思い出になりました。 ちなみに大人の話 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月21日 19:21 ロドまる46Gさん
  • ハブとディスクのメンテ(後輪)

    次は後輪なのですが、 手間を考えると腰が引けます💦 とは言え「お掃除は楽しんでナンボ」 過程を楽しまなけりゃ意味ないですよね。 さて、気分を変えて頑張ります💪 後輪のハブもしっかり錆びてるなぁ😰 それがこうなりました✨ ハブの中心にあるボルト周りまで ピカピカにしました(笑) 後輪ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:00 Tsukiyoさん
  • プロテクションフィルム施工

    フロントセット(フード、バンパー、フェンダー、ドアミラー、ヘッドライトのセット)をPPF施工をお願いしました。 ※ロードスターはドア内装上部も塗装な為に塗装部もPPF施工してもらいました。 ※フロントセット以外はG'zoxリアルガラスコート「classH」を施工してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 14:41 むーぱぱさん
  • ドレーンフィルター清掃

    新車で購入して、3年と3ヶ月。 まだ一度も開けた事の無いドレーンフィルターを清掃します。 他の方の整備手帳を参考に、内装パネルを外してアクセスする方法を取りました。 まずは、スカッフプレートを外し(上へ引き上げるだけで簡単に外れます)、シート背面のパネルのクリップを4ヶ所を外すと、こんな感じで簡 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年8月9日 12:45 @よっぺさん
  • シリコーンオイルを幌へ塗布

    幌交換で今日の夕方から入院するロードスター。幌の撥水を試すのに信越シリコーンを使ってみました。 シリコーンの種類は諸先輩方の情報からKF-96-50CSという型番をポチッとしました。 シリコーンオイルを霧吹きの中に入れ、水で50倍に希釈。 オイルと水なので混ざり合わない、霧吹きを振りながら塗布し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月15日 17:49 tooouchaaanさん
  • マフラー掃除

    購入時は綺麗だったサクラム管も今では煤だらけ:(´ཀ`」 ∠) 見すぼらしいので、掃除します。 ホムセンで買ってきたこれをウエスに付けて、なでなで・・・ サクラム管、復活(*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月27日 14:34 バーボンLOVEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)