マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

バックと間違えて1速に入れてしまいます - ロードスター

 
イイね!  
RODGAU

バックと間違えて1速に入れてしまいます

RODGAU [質問者] 2008/02/28 21:37

VSの6MTが納車され2週間経ちました。
毎日通勤や買い物で乗っていますが困った問題が‥
車庫入れの時に1日に1回は間違えてバックのつもりが1速に入ってて (~o~)
半クラでチョイ前進して慌ててブレーキ踏んでます。(^_^;)
皆さんはそんな事は無いですか?
いつか塀にゴッツンしそうで怖いです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • RODGAU [質問者] コメントID:1239403 2008/02/26 20:39

    他にもいらっしゃる様で安心しました。
    左ハンドルなら引き手なので入れ易いだろうなと思います。
    焦っているとやり直してバックに入れたつもりで1速だったり
    切り返ししてる今どっちか分からなくなります(~o~)
    あと高速で6速で走っていてもエンジン回転数が高いので
    更に次のギアにシフトアップしようとも‥
    早く慣れるといいんですけど

  • コメントID:1239402 2008/02/26 07:59

    私もなります!
    しかももっと最悪で、1速に入れたつもりがバックに入れてしまうという危険人物です。
    これは以前乗っていた旧ミニクッパの1速が固かった為にグイッ!と押し込むクセが私にある為の問題ですが…
    まだ装着してませんが対策としてヤフーオークションでATのようなMT用バックブザーを購入しました。

  • コメントID:1239401 2008/02/25 23:40

    自分も良くなってました(笑)狭い場所で間違えるとヒヤッとしますよね・・・
    僕はとにかくRに入れるときは強くプッシュしていっぱいいっぱい左前にシフトするように心がけて運転してます。そのお陰でクセがついたのか・・・最近は間違えることがなくなりました。参考にならない回答で申し訳ないですo( _ _ )o


    余談ですが、RX-8も内社製のこのタイプのMTに変わります。(もう生産が始まってます)

  • コメントID:1239400 2008/02/25 23:24

    この6速ってつくづく左ハンドル用ですよね。
    1速/バックに入れるときに間違えないように次のような工夫をしています。
    1速に入れるとき:
     バックに入らないようにシフトを上から握らずに横から押して入れる。
    バックに入れるとき:
     まずシフトを上からに握ってシフトを押し付けないようにしながら
     ニュートラルから左に倒し1~2速間のシフトゲージに当てます。
     それからシフトを上から押し、さらに左のバックのゲージまで
     倒れることを確認してから上(バック)にシフトを入れる。
    というようにしています。
    でも、慌ててるとミスりますよね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)