マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

NA買うのならどれがいいですか? - ロードスター

 
イイね!  
中年オヤヂ

NA買うのならどれがいいですか?

中年オヤヂ [質問者] 2005/06/19 00:38

NCの登場が話題になっているおり、NAロードスターの購入を検討しているものです。調べていくと、NAといっても、NA6、NA8シリーズ1、シリーズ1.5、シリーズ2と、色々とあることが分かりました。年式が新しいものが一番いいのでしょうか。でも、それを度外視したとすれば、上記のなかでどれがお勧めなのか(それぞれ長所も短所もあるのかもしれませんが)皆様の個人的な見解を教えていただければ有難いのですが。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:561021 2005/06/19 00:38

    NA6Cの後期型がおすすめです。軽くて、本来の楽しさが味わえます。
    前期よりも、快適性・安全性はアップしてますし。

  • コメントID:561020 2005/06/12 16:40

    ロードスターに限らず、スポーツ系の中古車の選択は難しいですよね。
    ディーラー系など信頼できアフターケアをしっかりしてくれるところが安心です。
    目安として、スポーツ系の中古車は、
    改造やたくさんのアフターパーツをつけている車も用心したほうが
    いいかもしれません。
    好みもあるでしょうし、一概には言えませんがノーマルに近い状態の車の方が無難です。

  • フリーとウッド コメントID:561019 2005/06/12 15:29


     初代NA6は各部の熟成度ではNA8に及びませんが、よけいな装備が追加されていないぶん軽いので「走ってのおもしろさ」軽快な走りっぷりの良さではNA中で一番だとおもいます。

     ただ、いまからでは程度の良い中古車を探してもよほど縁がなければみつかりませんし、程度の悪いのはほんとにボロで、大枚はたいてあちこち直してやらないと本来の気持ちよい走りのカケラもあじわえないものも少なくありません。
     また、現在は程度がまあまあであっても、やがてあちこち壊れてくるのは予測するに難くありません。 もともと塗装がよわくてさびや剥離がおきてあたりまえ、ブレーキはきかないのがあたりまえ、パーツが入手不能で修理のできない部位もいろいろありますし(NA8はNB用のパーツ代用でほぼまかなえるので比較的安心)、税金も今後どんどん上がる一方です。 そんなわけで、好きだ!どんなに手間やお金がかかっても良い!・・・というなら良いのですが、そういうのは困るとお考えならいくら安いとしてもNA6はあまりお薦めできるものではなくなってしまいました。
     昔乗っていた者としてはひいきもしたいところですが壊れる回数がやたら増えてくると愛するクルマとはいヲさすがにうんざりしますから、トラブルもまた楽し♪というのでなければ避けた方が無難です。 1600がどうしても欲しいならNBを選びましょう。

    ・・・と、いうわけで、僕がもし今NAを買うとすれば、NA8の走行距離~4万キロ以内のもので、コミコミ80~90万円以内で買えるもの・・・となりましょうかね。なかなかこの条件に合致するものは少ないですが、じっくり探せばきっと見つかります(^_^)

     長文失礼

  • フリーとウッド コメントID:561018 2005/06/12 15:28

    こんにちは、元NA6乗り、現NB乗りの者です。

     NAは初代が平成元年で最終が平成9年ですから、ほぼ十年一昔の長きに渡って販売されていました。最終であってもすでに8年前のものですから、普通のクルマなら旧車扱いになっちゃうような齢のクルマばかりです。

     お薦めする基準は年式やグレードではなく、とにかくその物件の程度次第です。年式があたらしくてもすでに8年前の車種ですから、前のユーザーの使い方保管の仕方次第でほんとにピンキリです。あせらずに自分の心にピピピッ!っとくる物件に巡り会うまで妥協せず根気よく時間をかけてでもじっくり探すことが良いNAを買う一番の秘訣です(^_^)

     良い状態のものを見つけるのは以前よりはむクかしくなってきてはいますが、それでもなだ大事に大事に乗られているものも時間をかけて探せば見つかるのであせらず妥協せずじっくりよいものを探してください。(^_^)


     一般の雑誌などで最も良いNAは最終モデルであるSr2(シリーズ2:フレームナンバーの頭数字が「4」の車体)だなどと書かれていることもあります。 たしかにそれも正しいんですがNA8のSr1~1.5も状態の良いものはやはり走って気持ちよいこニに違いはないですし、むしろまったりドライブを楽しむにはSr2より適しているともいえなくもありません。
     よくファイナルのギア比がSr2のほうが面白みのあるものだとか言われますが、Sr1だって走っての楽しさに違いはありません。多少きびきび感がちがうだけです。(高速道路などではむしろ高速よりの設定になっているSr1のほうが楽かも?)

     NA8のSr2は程度のよいものはとにかく値段が高いので、Sr1~1.5を買っていじったほうが結果的に満足のいくものが得られるかもしれません。

  • コメントID:561017 2005/06/11 21:59

    中古なわけですし、NAはかなり年数経っているので、
    やはり、年式が新しい方が、無難だと思います。
    軽量好みの1600ccへの愛好家は多いようですが、
    程度、状態など考えると1800ccでもいいのではないでしょうか。
    個人的には、NBシリーズが安全性、快適性でNAよりいいので、好みです。
    相場、価格とのバランスも考えると悩むところでは、あるでしょうが。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)