マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 秘密兵器㊙️不発😣

    こんばんは♪〜😉 色々!陰でコソコソ活動してた訳なんですが!クロ助🐦に組込む予定の秘密兵器計画がポシャリました😣まぁ〜何を計画してたか?っつうとスーパーチャージャーとか?ターボとか?パワー🆙を計画してたように思われるヒトもいると思いますが!実はファイナルをショートにするぜ❗️って思って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2024年5月29日 21:02 1105kazzさん
  • 超軽量フライホイール取り付けてみました〜😆②

    超軽量フライホイール取り付けてみました〜😆の続編です。😊 青◯の中にパイロットベアリングが圧入されています。😅 こちらも新品に交換します。👍 これが、パイロットベアリングです。😊 そしてコレがパイロットベアリングプーラーで、こちらの工具を使ってパイロットベアリングを引っこ抜きます。😊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月19日 22:28 ときRFさん
  • 超軽量フライホイール取り付けてみました〜😆①

    機械式LSDを交換するついでに、軽量フライホイールも交換してしまいます。😊 慣らしが一緒に出来るので良いかなーと。😅 選んだのはマルハモータースさんのクロモリフライホイールです。🤣 最初はあんまり軽くし過ぎも、下のトルクに影響するかもと思いオートエグゼのフライホイールを装着するか悩んだのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月18日 22:04 ときRFさん
  • 機械式LSD取り付けてみました〜😊調整編②

    リングギアをLSDに取り付け終わったら次にバックラッシュを見ます。😳 NDロードスターのデフには、サイドベアリングを固定するベアリングキャップが軽量化の為かケースと一体化になっていて無いんです。😅 これだとちゃんとしたバックラッシュ測定ができません。🤣 そこで調べた所、スーパーナウさんより ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年5月17日 12:07 ときRFさん
  • 機械式LSD交換してみましたー😆調整編①

    クスコTYPE-RS機械式LSDにサイドベアリングを圧入します。😊 僕は12tの圧入プレス機をYahooショッピングで15000円で仕入れました。😅 もっと早く買っておけば強化ブッシュの交換がもっと楽だったです。😆 ケチらなければ、良かったです。🤑 圧入プレス機でこんな感じに圧入して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年5月15日 22:23 ときRFさん
  • 機械式LSD組んでみました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

    クスコの機械式LSD、1way&2wayの組み付けに挑戦です。😅 サーキットを走る場合には必需品だと思います。😆 純正のトルセンデフにビリオンのトルセンデフ専用のデフオイルを入れて走ってましたが、やはりインリフト気味になると、コーナー出口で進んでいきません。🤣 きついコーナーでコンマ数秒ずつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2024年5月14日 21:51 ときRFさん
  • ミッションオイル交換

    納車から4500キロ。少し早いかな?と思いつつオイルを買ってしまったので交換。出てきたオイルは真っ黒でした。 4500キロ走行でこの程度の鉄粉。 鉄粉はこんなもんかな?って感想だけど汚れが凄い。真っ黒。 交換したオイルはBILLION MT-MX5。選択した理由は…ロードスター専用って言葉に惚れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 14:42 horiakiさん
  • ⚠️レリーズベアリング死亡☠️

    フライホイールの軽量化に伴いミッションを下ろしました。😅 その時に一緒にやるべき事はレリーズベアリングの交換です。😊 上がお古で、下が新品😱 よーく、見て下さいませ。😳 口がぱっこりと空いてます。🤣 ベアリングの回りも悪いです。😅 こうなると、ミッションが入り辛くなります。😮‍💨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2024年5月11日 22:34 ときRFさん
  • ⚠️やばい⚠️ミッション下ろしたら、油漏れ😱

    最初に、バッチィ所をお見せして申し訳ありません。🙇🏼 機械式LSDとフライホイールを交替する為にミッションを下ろした所、油漏れを発見😳 臭いをクンクン、うん間違いなくミッションオイルの香りが😅 ネットで調べてみると、同じ様な症状のNDロードスター君達の修理報告が、、、やばい😱 カバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月11日 22:03 ときRFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)