マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • オイルクーラーをつけようとしましたが、途中でバンパーグリルにネットを張って見ました。(๑˃̵ᴗ˂̵)

    オイルクーラーを付ける為にバンパーを外したついでに、アルミネットを張って見ました。😊 バンパーを外す途中で、中は落ち葉だらけです。😅 これ、筑波山の落ち葉です。😆 落ち葉が入るのが嫌なのと、大きなタイヤカスが飛んできて、コアを潰さないようにアルミのネット張ります。😊 フロントグリルのルーバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年12月9日 20:41 ときRFさん
  • 写真撮影用 デモカー風プレート

    ホームセンターのアクリル板に プリンターでシール印刷した文字を貼り付け。 裏面に磁石をつけてナンバー固定用のボルトに固定。 写真撮影用に脱着が楽なように 考えた結果です。 もっといい方法があったかもしれませんが。 費用は1000円かかってないので自分では満足です。 幌の方からすれば本当はRF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 16:09 ぶれいぶさん
  • 脱メッキ

    整備手帳というほどのモノでもないんですが・・・(^^ゞ 個人的にメッキがあまり得意ではないので、定番のMX-5エンブレムをマットブラックに塗装。 運転席側のSKYACTIVエンブレムも同様に。 センターをレッドラインにしてみました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 08:35 べあーどさん
  • リアバンパーの交換ついでにロゴ交換など

    本庄でやらかしてから長いこと放置していたリアバンパーを交換することにしました。 そこでついでにフォントが変更になった「ROADSTER」を新しいものに付け替えることにしました。 予想通りですが、差し込みの穴の位置は旧型とは違っています。(交換したリアバンパーは旧型です) ピンを取り穴がうまく隠れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 12:38 gorosakuさん
  • スムージング

    念願の

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 03:18 @ M t xさん
  • 後ろも旧マツダにしました😆

    こんな感じに仕上がりました✨ 元のは枠だけ、あとはその辺にあったプラスチック、厚塗りパテをマークに塗って削ります🙋 合体‼️ 夜中にプライマーとプラサフを塗りました😆 そして今日、ソウルレッドとクリアーで仕上げして✨ 両面テープで貼り付けて完成です😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月23日 16:30 @あかさびさん
  • 旧マツダエンブレムに改造

    赤色エンブレム取り付けたら、明るすぎて浮いてしまったので塗り直すついでに改造です。 まず、枠を残して切り取って凹みをパテ埋め プラでマークをいい感じに作ります 枠を一部削ってパテで合わせます、くっつくまで線引きで押さえておきました。 塗装写真忘れました、プライマー、プラサフ、艶消しブラック、ソウル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 07:36 @あかさびさん
  • グリルとフィンを赤化

    ドアパンチモールがものすごく余りました(2ドアなのであたりまえ) なのでグリルと前のフィン(名前は知らん)にも貼り付けてみました。 こちらの先端もシューグーで補強してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 10:12 @あかさびさん
  • フューエルキャップカバー ちょっと加工

    aマゾンで送料込み千円くらいで購入しました、仕上がり悪し、裏の両面テープも変なところに付いていました、まあ安いんでこんなもんですかね。 マイクロドライバーでTRDを外します ダミーネジの板がカパカパなので、接着します 表面の粘着のはみ出しをきれいに拭きます カタログの文字を切り取って両面テープで貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 10:39 @あかさびさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)