マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアースについて検証した感想をご報告します

    (これからマフラーアースをしようとしている方の参考になればと思います) 先日マフラーアースをエキマニ・センター・リヤマフラータイコ部の三ヶ所に取り付けましたが、その後に取り付け場所を変えたり箇所や本数を変えたり付けたり外したりと実走行を繰り返しながらフィーリングを比べ確かめ検証した結果を報告し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月17日 13:09 かっしー☆さん
  • 純正マフラー上げの為、強化マフラーリングへ交換

    JURAN 強化マフラーリング Kタイプを5個使用しました。 リアピースのみかと思ってましたが、センターでも必要と、みんカラ内で情報があったので、僕もそれを参考にしました。 非常に助かりました。 交換後の左側ブッシュです。 使用した穴位置はこんな感じになります。 純正ブッシュから交換するだけな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月31日 15:46 つかさRFさん
  • マフラーの違い

    ちょっと気になる面白いデータがあります😁 先日、オーバードライブ(odula)で、仲間のRFと僕のRFを2台、現車合わせセッティングしてもらいました😎 ①エキマニ+レーシングマフラー ②エキマニ+ノーマルマフラー この2台は両方共に3型RFで、仕様はほぼマフラーだけの違いです💨 上の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月13日 13:42 かっしー☆さん
  • マフラー吊上げ

    純正マフラーにマフラカッターを取り付けたものの・・・リアアンダースカートとの隙間が広く、バランス的にイマイチ納得出来ず・・・ ホームセンターにでも売っているステンホースバンド(70㎜)を使ってマフラーハンガーを締めて吊上げる手法を友人から聞いて早速実施。 普通は下に潜っての作業だが、腰痛の為、行き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月31日 17:37 YAMA (かずや☆ 改め)さん
  • エキマニのリークテスト

    アイドリングで停車中に排気ガスのにおいが車内で感じられるのでタコ足を外してチェックしました 目視ではわからなかったので エンジン側にアルミテープを貼って目張りをして センターパイプ側からペットボトルのRを使って押し付けてコンプレッサーでエアを送って溶接部に洗剤水を吹きかけます 排気漏れがあれば泡に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月29日 19:34 NDRFさん
  • マフラーが!!!

    先日サーキット走行時に、音がうるさいと! マフラーにジャバラのステンレス管を取り付けた際にできた傷(涙) こちらを使って磨くことに!! 使用前 ギァーーーーー(涙) 錆までも!! 気持ちを込めて、磨きます!! 綺麗になったかな?? 錆は取れないねーーー(涙) やらないよりは、いいが、実に微妙!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月7日 21:23 東十条智さん
  • センターパイプにサーモバンテージを巻いてみた

    なんか思う事があってセンターパイプにサーモバンテージを巻いてみました。 エキマニに巻かない理由は割れやすくなるしバンテージを巻いたエキマニはあまり美しくないと思うからです。 はい、センターパイプを外しました。 特に難しい作業ではありません。 なんで夜に作業しているのか? それは夜しか時間がなかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月6日 14:07 NDRFさん
  • 強化マフラーリングに交換動画あり

    NDの場合はリアピースだけで4個いるのが地味に痛い(;´・ω・) ノーマル車高なんで木製スロープに載せるだけで余裕の高さ。 純正リングぶった切って強化リングに変えるだけ。 30℃の炎天下の中やるもんじゃない!!(;´Д`) 納車日にマフラー(HKS LEGAMAX Premium)交換して2年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 17:56 む~~~ん ⊂( ^ω^)⊃さん
  • 中間ストレートパイプにヒートバンデージ巻き直し。😆

    LSDとフライホイールを変えたので、デフとミッションの熱対策にヒートバンデージを巻き直しました。😊 油量が少ないので、やっておいた方が良いかと思いまして、今回はミッションの方まで、巻き巻きしました。😆 今回はステンレスバンドを締めるタイガンという締め付け工具で締めたのですが、とっても楽ちんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年5月21日 21:38 ときRFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)