マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー延命装置?NEW

    Kivner バッテリー再生 延命装置 デサルフェーター サルフェーション除去 鉛バッテリー回復 パルサー 12V鉛バッテリ用なる商品を取り付けました。 途中の写真はございません。 バッテリーに繋ぐだけです。 ホントに効果があるのは不明ですが・・・2週間程で効果が出始めるとのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 19:46 三月葵さん
  • バッテリーチェック!

    こないだ、オイル交換の時に、チェックしてもらった。 2018年2月から一度もまだ交換していないバッテリー!  夜走らないからかな良くもっているな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:54 shirox001さん
  • アースチューン 試してみます🤔

    先日装着しました LAPTIMEさんの インテークエフェクターが好印象だったので 合わせて "アースチューニングも試してみたい❗" っと思いまして.... 皆さんの投稿や Youtube動画等を参考にして 2ヶ所 設置してみました。 静電気除去をしつつ 静電気をマイナス側に戻す🤔 効果を体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月8日 16:25 へるにっくす。さん
  • バッテリーマネジメントシステム異常のその後

    車検時保証対応でDC DCコンバータ交換  見積にも書いていたが、末尾がEになって最新コードで交換前のものは末尾がDだったそうです すぐに再発は無いと思いますが、前回2回発生した時の共通点記載します もしDタイプで保証期間内なら敢えて発生させてみるのも得策かと思うので参考に  私は基本週末ドライブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月7日 00:44 ギンプさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け😊

    1 右Aピラーを外す 2 右スカッフプレートを外す 3 右ウェザーストリップを外す 4 右足元板を外す 5 下部パネル下のボルトを外す 6 下部パネルを開けてカプラーを外してキ      ャンセラーを中間に取り付ける 7 エンジンをかけて反応するか確認してパーツを戻す 以上1分程度の作業でした😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 12:59 @あかさびさん
  • ドラレコ配線の整理

    先日、置き換えました、新しきドラレコですが、ケーブルが垂れてきてまして、運転時に支障はなきですが、見栄えがぁ。😭 ピラーを外して、ケーブルを少したるませます。 ケーブル2本をテープで束ねまして、テープを厚めに巻いて団子にします。 テープの団子を樹脂裏に押し込み、テープ団子が抵抗になるようにです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年6月3日 10:01 大十朗さん
  • バッテリーを充電しました

    CTEK。 前車より使用してます。 前車では、OPTIMAで使用。 DRYバッテリーもOK。(AGMモード) バイクもOK。 ワンタッチコネクターも有りますが、 ロードスターは、クランプで繋ぎます。 (インテークホースが真っ白ですね) 延長コード引っ張ってきて。 CTEKのコード、差し込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 01:37 SYOUCHANさん
  • ロードスターRF バッテリー充電 N55(s)

    通常の充電 2-3A程度で、攻めた後、 パルス充電で、追い込み 元々、そこそこ充電されていたっぽいので、すぐ終わりそう(●´∀`●) 2.92A 充電時、14.8V 非充電になると、ジリジリと、 電圧が下がるっぽいが、車のほうは、定期的に運転しているので、この辺で良さそう(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 12:26 aro********さん
  • マツダCX-60用純正ホーン流用交換動画あり

    マツダ純正CX-60のホーンをロードスターRFに流用してみたいと思い、実行することにしました 値段は…高いです😅 おそらく安い社外品の3倍はします😂 向かって左が500Hz、右が400Hz 形が似ているようで微妙に違います ディーラーさんから取り寄せた部品展開図を見た段階では、なんだか大きそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月29日 13:27 さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)