マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エンジンルーム清掃

    先週・今週とエアコンフィルターを取り付けた時に、エンジンルームの汚れが気になった。 このエンジンルーム後方のカバーの汚れとか、洗剤の拭き残しとか気になる と言うことで、エンジンルームの清掃と プラスチック部分にはワコーズのスーパーハードを使いました。 夢中で清掃したので、作業中の写真がありません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月23日 19:56 az_inoさん
  • ハブの錆止め

    ワイトレを付ける為にタイヤを外したところセンターハブボルトの回りが錆が目立ち、気になって仕方ないので処置を行いました。 先輩方のレビューを拝見していて錆転換防錆液なる物がある事を知り,車用品店で購入しました。 ワイヤーブラシで錆を簡単に落として液を付属の筆で2回、20分程乾燥時間を空けて塗ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 14:14 ナンバー315さん
  • エアコンフィルター装着

    多くの先駆者がいらっしゃいますが エアコンフィルターの枠を作成しました エアコンフィルターなんていらないでしょと思っていましたが、つけた瞬間効果すごい実感しました デンソーのグリーンエアフィルタープレミアムだからでしょうか?笑 改良を重ねてダイハツのフィルターを半分に切って使えるように 3Dプリン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月4日 23:23 asa0さん
  • クルコン取り付け、動作確認完了。

    本日2時間ほどかかってクルコン取り付け完了しました。 部品はオークションサイトのT・T styleから購入しました。 取り付けで手間どったのは、ブレーキペダル上のコネクターへの配線でした、 仰向けに寝て、背中がステップの縁に当たり、約20分かかって完了しました。起き上がるのにひと苦労しました。 動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月7日 21:45 to125さん
  • KUREフォーミングウルトラクリーナー

    以前TOYOTAハリアー購入の際には坦当営業マンさんが何処に貼るか聴いてくださいました。 余談ですが今回購入した九州マツダの新米営業マンさんは残念なことばかりでした。(笑) シールよく見るとイタズラされたみたいで右上が軽く剥がされそうになったみたいです。落書きされなくて良かったです。 いっそのこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月14日 21:08 68junさん
  • 飛石処理

    クレーター処理の為にサンドペーパーを購入したついでに、たまってきた飛石跡の処理をしました。 洗車した際、飛石傷を見つける度に爪楊枝でタッチアップを使って塗料を盛っているので、どの跡も1ヶ月以上の硬化時間は経ているはずです。 今回一番酷いボンネットのこいつは、傷が3つ穴ついてました😰 最初に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月27日 03:15 obattiさん
  • ノックスドール塗布

    アルミを多用しているロードスターとは言えメインフレームはスチール製なので防錆のために塗布します。 今回はサイドシルの内部とドア内部に塗布しました。 塗布は付属のノズルの先端を少し曲げていろいろな角度に噴けるようにして満遍なく防錆剤が行き渡るようにしています。 一応、とても長くて360°噴ける延長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 20:23 まっぴょいさん
  • RFの雨漏り対策

    RFの雨漏り対策として自作の網パーツを作りました。園芸用の鉢底ネットを型取りして…カットして細い針金で立体的に固定しました。取り付けは下↓です。 絶妙にフィットしてます。 鉢底ネットはホームセンターで150円でした。 これで大きなゴミは入らないと思います。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2024年3月11日 21:08 MINIPAPAさん
  • ガラスガイド錆塗装

    クラフトスクエアのミラー取り付けの際にガラスガイドを外したので錆の状態を確認しました。 写真は塗装済みですが、少し赤錆が出るほどには錆びてました。RS錆転換スプレーで塗装しておきました。 この辺りの断面部がまぁまぁ錆びてました。ドア上で錆が見えてる場合は下はもれなく錆びてると思いますので、上だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 23:22 dai_mx_5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)