- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- RX-7
- カスタム情報
マツダ RX-7 SA カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ RX-7 SAをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるRX-7オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

カミナリさんのRX-7
RX-7(SA)のおすすめカスタムパーツ
RX-7でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
RX-7のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでRX-7のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
マツダ株式会社 マツダ純正アルミホイール 5.5J-14
初代サバンナRX-7の後期型から登場したロータリーターボには,「SE-Limited」「GT-X」「GT」のグレードが設定されていました。
当ガレージのSAは「GT」なので,ホイールはスチールでドアミラーは手動,オーディオはAMラジオのみ,パワーステアリングもパワーウィンドウも装備されない,もっともベーシックなモデルなのですが,電動リモコン式ドアミラー,純正アルミホイールはリミテッドスリッ ... -
TANABE SSR ロンシャン
たぶん6.5j+6です…
一度は履いてみたかった!
たまらん渋いですね!
当時物にしてはまぁまぁ綺麗な方なのかな?? -
SSR MK-II 6j
上司に譲って貰ったものです。
つけたら雰囲気すごい変わってより愛着が湧きました! -
YOKOHAMA ADVAN A3A
塗装してもらいました🙏
めっちゃかっこいい…
なるべく被らないホイール、なおかつADVAN信者なのでこれにしました。
参考画像があまりなかったので心配でしたがバッチリです👌
サイズは6j+8です。フロントははみ出てリアは入ってますw
RX-7のフロントリップ・ハーフスポイラー
RX-7をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
不明 TWRタイプバンパースポイラー
前オーナーが新品で購入したものらしい。車購入時に付いてきた。
オリジナルのままだとフロント開口部が小さく冷却が厳しいため、真ん中をカットし開口部を広げてあります。
冷却は問題なし。スポイラー効果は...?
RX-7のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はRX-7のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
RACING BEAT パワーパルス ツインティップ サイレンサー
想像以上に良いサウンドで、車検対応な大人の音量なのも嬉しいです!
RX-7のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。RX-7のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
不明 シールドビーム → ハロゲン化
1990年7月28日 埼玉のかっちゃん邸前での夜間ツーショット
画像左 当時かっちゃん所有の雪宮3号 黒limitedはハロゲンランプでした。
前期型はlimitedとGTがハロゲン、スーパーカスタムとカスタムはシールドビームでした。
補助灯FET M6デュアルと合せて明るくするために、雪宮1号もハロゲン化。
画像の通り、光の白さが違います。
KOITOのシールドビームをKOITOのハ ... -
LMMC LEDヘッドライト H4 ファンレス 9000lm
夜走る時も安全!LEDバルブを入れてみました。
楽天で人気のLMMCさん。
取り付けしやすい構造で、製品の品質も上々。
お店のアフターフォローもばっちりでおすすめです。
みんなのRX-7(SA)~カスタム事例~
みんなのRX-7をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
marron7754さんのRX-7
不思議な縁があってRX-7 SA22と巡り会いました。
プライベートで、、
好みの仕様でフル公認を取るべく、、、
日々、精進してきました。
購入から、1年8ヶ月かけて、
令和元年 6月 3ナンバーフル公認取得。
素人なりに手間と時間と愛情をかけ、
愛着のあるSAに仕上がったと思っております。
初期登録から約40年以上経っているクルマなので
いつもいろいろと手直しがありますが、
そんな時 ... -
Koji GSⅡさんのRX-7
1983年式 サバンナRX-7 ’83ル・マン優勝(Cジュニア部門)メモリアルTURBO GT(5MT)
1983年(昭和58年)10月に新車登録され,当ガレージが譲り受けるまで30年間ワンオーナーで乗られていた「未再生原型車」です。
新車時の「広島57」ナンバーを引き継がせていただきました。
ちなみに,マツダが「東洋工業株式会社」から,ブランド名に合わせた「マツダ株式会社」 ... -
おにぎりしゅしゅしゅさんのRX-7
22歳でsa22cに乗っています。
よく壊れてます。分からないことだらけです… -
おまっつさんのRX-7
憧れだった昭和の名車、サバンナRX-7
ロングノーズandショートデッキの綺麗なフォルムとロータリーエンジンに惹かれました
車体も軽いし、パワーもそこそこあってワインディングや高速では結構楽しい車です。
当時の雰囲気を残しながら、必要な部分をアップデートしていこうとしています。 -
つばさFB/FDさんのRX-7
2018年10月29日 公道復帰
23歳 sa22c オーナーです😎
FDを眠らせてsa22cに力をいれていきます…若者ですがよろしくお願いします… -
カミナリさんのRX-7
SA22C紫白(しはく)号です!
かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、SA22C型のRX-7の究極型を見据えて作成しました。
大きな特徴はカラーリングです
ボディカラーは紫と白の前後ツートンです。紫と白は縁起のいい色です。日本人らしい和の雰囲気もありますしね←この車に和は感じられませんが…
かっての黒いイメージと、現在の独特のカラーで、同一車両と分かって頂けない ... -
K2パフォーマンスさんのRX-7
2022年更新
サバンナRX-7 GTターボ改
昭和58年式 SA22C フル公認車
(13BNA搭載、車高・車幅・車重記載等全て)
車検証記載ボディサイズ
長さ432、幅169、高さ122、
5ナンバーです。
FD13Bサイドポート、9.7ローター、ローターハウジング
クランク角センサー・ウォーターポンプ・メインプーリーFD3S、
LINK ECU、モーテックツイン ... -
神原の鹿!さんのRX-7
ついに初代 RX-7 を入手しました!
後期NAで6ポート吸気で調子良いです!
RX-7 3兄弟を並べるとワクワクします!笑!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 全塗装済 5型モデル 社外車高調(福岡県)
420.0万円(税込)
-
フィアット ムルティプラ 正規ディーラー車 電動ツインサンルーフ(愛知県)
152.8万円(税込)
-
マツダ CX-60 純正12.3型ナビ 360℃カメラ BSM LEDライト(兵庫県)
379.9万円(税込)
-
ルノー ルーテシア 後期 フルセグナビ Bluetooth ETC 純正AW(千葉県)
115.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
