マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7サバンナ

RX-7の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - RX-7 [ サバンナ ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • 前周りも始めました25

    再度、仮付けして、サーモブロックのクリアランスを確認 アンダーカバー?を付ける前に、ボルト穴側の錆が多く、ボルトが廻り難かったので、タップを通しました 純正ステーを取付け アンダーカバーを掃除して、炙って矯正 錘はBMWのドライブシャフト。。。 残りわずかなガラスコーティングを塗り塗りして、取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 00:37 k.a.z’さん
  • 前周りも始めました24

    バンパーやインナーフェンダーなどのボルト・ナットは、こんな感じなので、新品を用意。 バンパー取付。 タンクも新品に。 インナーフェンダーを掃除して、軽く炙って艶出しした後に、余りのガラスコーティングを・・・。 で、取付。 後も。 途中、傷だらけの3連メーターの補修も。 番手を上げつつ研磨して、最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 22:42 k.a.z’さん
  • 前周りも始めました23

    ブリーダーを交換したんで、ホースを車体側に取付。 クリップは、錆びていたので新品に交換! エア抜きして、完了。 次は、コレ。 所々錆びていて、面倒だったので、錆を落として転換剤で誤魔化す。。。 骨と洗っておいた発泡スチロールを付ける。 んで、ライト。 光量?が怪しいとか聞いていたので、バルブを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 22:24 k.a.z’さん
  • 前周りも始めました22

    納品待ちのブリーダーが来ないので、空いた時間で、センサー線を車内に引き込んだり・・・。 パットもあるので・・・↓ ブリーダーは仮置き状態で、パットやらオーダーしたホースを組んだりして、サブAssyしたり・・・。 若干、怪しいスペーサーを仮付けしたり・・・。 (現物を眺めていて、センターカラーが別途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 23:21 k.a.z’さん
  • 前周りも始めました21

    グリスを塗り込んだベアリングをハブに入れて、オイルシールを圧入。 ハブ内にグリスを隙間なく充填して、外側のベアリングを入れ、仮組。 フリクショントルク(転動荷重)を測り、ベアリングのプリロード調整して、本組。 ん十年ぶりにやったけど、んげぇ~、メンドクサイ。 バネ測りがないので、錘をぶら下げる方式 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 23:47 k.a.z’さん
  • 前周りも始めました⑳

    眼精疲労がある中、何度か図を書き、加工屋さんとやり取りして、出来てきました。 ジュラルミンは自身がないので、鉄っちん仕様です。 ちゃんと位置が出ているか、確認! 問題無くOK。 適当にカラーを挟み、ホイールを仮付けして、必要なスペーサーの厚みを見てみる。 ボディー色とホイール、ホイール色が好みと違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 23:30 k.a.z’さん
  • 前周りも始めました⑲

    少し、さぼってました(^^; サーモの取付位置とエンジン側のベントチューブ180°が気になり、再び、やり直し⇒考え・・・ここで試してみる事に。 屈曲性の良いホースで繋ぎ、こんな感じにしました。 ウォッシャータンクを取り付ける前に、ホースと干渉しそうなので、スポンジを貼る。 右ライト裏の配線を繋ぎつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 23:18 k.a.z’さん
  • スタビズレ修正

    FCをメンテして気付いたんですが、 リアスタビが左にズレてるのか、曲がっているのかは不明ですが、スタビとリンクのクリアランスがなく角に当たって割れて無くなっていました。 割れた所の汚れなどから見て、かなり昔からズレて割れていた感じです。 右リアは、スタビとリンクの間にはクリアランスがあります。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月28日 22:21 Akio-sevenさん
  • 前周りも始めました⑱

    若干、ハズレ気味だった中古のハブとナックルのセット・・・のハブ。 1個は、油っぽかった事とそこにブレーキダスト?が付着してドス黒く・・・。 捨ててしまいましたが、ナックルのスピンドは、若干、焼け色付き。 ハブベアリングのローラーやアウターレースの転動面も薄茶色でした。 なもんで、ベアリングは事前に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月11日 00:28 k.a.z’さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)