マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • ナギサオート ピロトーコントロールリンクピロ交換

    まずは足回りからピロリンクをはずします。 ナット二個を緩めボルトを引きぬきます。 はずれました。 外す前にピロ固定部のロックナットを緩めておかないとめんどくさいことになります。 長さも測っておきましょう。 くるくるまわしてピロ部分だけ交換します。 交換したら先ほど測定した長さに合わせ元に戻して終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月6日 13:11 おにぎり村さん
  • フロントタイヤライナー 左右修理

    FEEDのサイドバンパーを取り付けているため元々ライナーは隙間があったんですが、タイヤスペーサーを入れたことによりタイヤがライナーと接触することが判明。 対策として浮いているライナーの加工を依頼しました。 加工前がこれ。 加工後。前側の隙間は確かに無くなりましたがハンドルの切り角によってはライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 00:56 keikaさん
  • インナーフェンダー固定ボルト撤去

    バンプ時に右フロントタイヤがインナーフェンダーを固定しているボルト(前側)に干渉していたので、撤去することにしました。 撤去前 撤去後 インナーフェンダーをフェンダーに裏に格納、これで3mmくらい余裕ができました。 もてぎ方面にテスト走行に行ってみると先週ガッガッと当たっていた道をそれなりのペース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 11:22 ジャキ助さん
  • 今回、大した事はしなかった。

    車検の為、ワイドスペーサー外しときました。 確か15mmだっけかな???タイヤがちょぉぉぉぉぉ中に入りましたね・・・ イケテナイ。・゚(゚ノT-T)ノ 上から見た感じ、イケテナイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 16:22 7 whiteさん
  • ホイールナットの掛かり代確認

    KYO-EI / 協永産業 ホイールナットネジ掛かり代ゲージを購入したので使ってみました。 説明書によるとKYO-EI製ナットで スチールナットは10mm アルミナットは15mm以上必要とのこと。 FD3SはM12×P1.5ですね。 転がってた多分純正ローター。 手締めで約17mmくらい・・・? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 21:11 Kou-fd3sさん
  • 走行中異音

    夏タイヤに交換してから走行中にコンコンと異音が出たため確認。 左のリヤから音が出ていたため、ひとまずジャッキアップからのタイヤを振って確認。 →左リヤロアアームのピロからでした。 純正のアーム毎交換か、社外ピロ打ち替え、はたまた社外アームなのか…(笑) 車高を下げられなくなり、キャンバーの調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 20:20 べーあくさんさん
  • 空気圧チェックAll2.1

    他人に貸すので一通りチェック。 全タイヤ2.1でOK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 15:10 ひでエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)