マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - RX-7

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • ラジエーターアッパーホース&メーターケーブル交換+12ヶ月点検

    圧が上がった時に不凍液が少しづつ漏れていたのと メーターがシャコシャコシャシャシャとうるさかったので 12ヶ月点検と合わせて交換してもらいました メーターケーブルは残念ながら在庫が無いとのことで 後輩の廃車からもぎ取った中古品で代用 漏れは様子を見ますが メーターの異音は見事に無くなり 大満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月1日 17:17 ガングロななこさん
  • エンジンオイル交換(4.5年 : 9回目)

    総走行距離 : 33,612km ※前回交換から約7ヶ月 & 688km オイル銘柄 : SUNOCO/10W40(鉱物油) ※料金 : 7,800円(ドレンワッシャー含む) 次回交換時期 : 36,612km or ‘24.4/14 (スパークプラグ交換時期 : 35,266km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 15:22 pokuponさん
  • オイル交換

    覚え書き エンジン、ミッション、デフオイル交換。 ブレーキフルードも。 距離176900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 13:46 おか♪さん
  • オイル交換

    オイル、エレメント交換 142,445km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 18:07 sxdさん
  • エンジンオイル・オイルエレメント・スパークプラグ交換<57273km>

    前回何と23年3月交換以来放置していました。。。 距離は全然でしたが、幾らなんでも酷い扱いです エレメントも純正を使用。 エグゼの補強バーが邪魔で整備性がすこぶる悪い。 知恵の輪のようにして取り出す。 プラグもいつ換えたんだか記憶に無い。 このWEBもこういった時に役立つ。 いつも純正9番プラチナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月7日 02:37 山の手さん
  • メンテナンス続き

    なんせ昨日は日没サスペンデッドでしたから(^^;) はずしたままになっていたエアクリを取り付けます。 取り付けてこの状態。 はい無事終了。 さらに,フロントエンブレムもこの通り。 なかなかの出来でしょ。(^^v) 後はトラブルがないか馴らしてきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月3日 08:53 なっち♪さん
  • 半年点検

    半年点検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月8日 23:11 KZYMさん
  • 12ヶ月定期点検 アクティブ:コース

    12ヶ月定期点検 エンジンルーム点検項目 車内点検:足廻り:下廻り:タイヤロ-テ-ション 純正オイルSM5w-30 純正カートリッジフィルター(共サービス) ミッションオイルロングライフ75w-90 2.5L ¥2650- ミッションマグネットプラグボルト 1個 ¥250- デフオイルロングライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月22日 22:19 蒼soraさん
  • オイル交換

    149,393km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月20日 13:37 sxdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)