マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7アンフィニ販売店モデル

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - RX-7 [ アンフィニ販売店モデル ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カナードの散髪(形状微調整)

    カナード画像の黄色テープ部分は丸い印象の形状を直線的にカットしてくれてました(最上段のカナード) 二段目は材料を継いでカナード面積を増やしてくれてました。  ここまで凝ってくれると、さらにこだわりたくなってしまい。。。 翼端板の上端にあわせて最上段のカナード後ろ端(一番高いところ)をカットして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 11:12 HL-Rさん
  • 進捗状況(リヤまわり2、DIYで風漏れ防止)

    今日もディバージョンさんに行くと、再びフロントバンパーが外されていました。 ながめていると、ラジエターの風漏れ防止処理をもっとやりたくなってきて、アルミテープなどで難関のエアコンコンデンサー配管付近を攻めることに(笑) 完璧とは言えませんが、パーツの隙間から手が届くゾーンは全て風漏れ防止処理す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 20:23 HL-Rさん
  • 進捗状況(フロントまわりからリヤまわりへ)

    フロントまわりは概ね固定箇所は確定したようです。 あとは微調整と本締めなのかな。 加工はリアまわりへと。 そうこうしていると。。。 ブリッジポートの黒FDオーナー、監督さんがR35で登場。 僕のリヤまわりをみて、黒FDもリヤ下部の加工をオーダー。 (意外ですがフロント以外の下部はノーマル仕様だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 22:08 HL-Rさん
  • 進捗状況(アンパネ固定箇所追加他)

    フロントまわりは、またバンパーとアンパネを外して、吊り金具の追加、ボルト固定箇所の追加でさらに強固にしていました。 国際級サーキットでの利用を前提としているため、 メカニックさんも念には念をいれたいとのこと。 余談ですが。。。 こういう性格がタービンやエンジン組付け時にも 良い方向に働くから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 11:31 HL-Rさん
  • 進捗状況(真ん中の凹みその後)

    アンパネ固定の骨組みを前方に延長し、 関西某有名店のバンパー内部からアンパネ中央付近を引き寄せてねじ止めしてくれました。 ユーラスさんとかの追加用エアロパーツを購入して、 真ん中が持ち上がったアンパネを実現することも考えましたが、それなしで達成してくれたメカニックさんに感謝です。 今からステン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 21:01 HL-Rさん
  • 進捗状況

    まだ加工途中ですが、上から二段目のカナードが継いで延長されてました(嬉) 今からアンパネの吊り具を追加してから、 カナードの形状を仕上げていくみたいです。  バンパーを外さなくてもカナードは分解できるように 考えてくれているので、実に助かります。 これならば、ストリート移動時は外しておき、サー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 18:47 HL-Rさん
  • 脱着式カナード(サーキット専用)仮組

    当初、関西某有名店のフロントエクステンション(税別90000円)、GT3カナード(税別59000円)、アンダーボード(税別99800円)を素直に買ってつけることも考えましたが。。。 ぶつけて割れた時の事を考えたりすると恐ろしい。 どうしても人とかぶる。 エクステンションの形状の都合で、カナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 20:16 HL-Rさん
  • リアバンパー切断開始

    またまた、のぞきに寄ったら、まさにリアバンパー切断開始の時でした。 こんだけ切ればパラシュート効果とは決別できるはず(苦笑) 細かな仕上げやフロアの凸凹処理はこれからです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月29日 19:21 HL-Rさん
  • ダクト追加バンパー仮組

    バンパーの追加ダクト。 これならインタークーラー上部にも風が直撃のはず(笑) 早く乗ってみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 21:35 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)