マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • FDのテールランプ純正戻し

    社外品のテールランプを純正に戻します。 何のためにあるか分かりませんが、カバーを外します。 一番左のネジのパッキンは、漏水ポイントですから周辺をコーキングしましょう。 取り外しました。 溜まった泥を取り除きます。 排水する穴もキレイにしましょう。 キレイになりました。 純正のパーツを取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月9日 18:41 銀鬼7さん
  • FDのハイマウントストップランプ純正戻し

    もともとFDのテールランプ系はスモークぽい仕様ですが、クリアランプが流行った昔に、社外品に交換しました。 しかし最近、社外品の質感の悪さが気になり純正品の良さを見直しつつあります。 なので、純正に戻すことにしました。 私は、錆びたボルト以外は100%純正品をKEEPしています。 まず、このカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月3日 19:18 銀鬼7さん
  • ヘッドライトLED交換

    ヘッドライトをモニターで当たったLEDバルブに交換します。 問題ない交換ですが、説明書がついてました。 重量感があります。 いよいよ交換。 パカッとライトを取り出して・・・ これを抜き取り・・・ 新LEDに交換。 H4置き換え式のLEDなので、簡単です。 左が新LEDです。 右より明るいですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月19日 18:43 銀鬼7さん
  • ライトカバー破損

    雨の高速を走行中、飛んで行ったライトカバー。雨もあるので簡易補修。布テープをいきなりだと粘着が強くてノリが残りそうなので、まずは養生テープ。 養生テープ版でも良いか?と思いましたが、白い布テープを持っているので上から貼り付けて完了。 と思いきや、これだとライトが使用不能という事に気が付き修正。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月13日 23:34 まったりすとさん
  • テールレンズ交換 デス

    うちのSAのテールレンズは、 赤色が色あせていて、 よく見ると、 クラッグが入っていて、 コンディション良くないんです。 まぁー40年前のパーツですからね、、、 プラスチッククリーナーで磨いたり、 いろいろ試したんですけどね、、、 やはり限界がありまして、、、 3、4ヶ月前に、 部品屋さんに偶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月3日 19:23 marron7754さん
  • ナンバー灯を移動

    夏の終わりくらいに思い立って、テール周りのゴムを変えるならそのタイミングでやりたいな〜と思い、コツコツ必要なものを集めました。 2か月半が経ち、物は揃ったので作業開始です! まずはナンバー灯の移動から。 決まった位置に印をつけます。 これやったら後戻り出来ない・・・とドキドキ(;´Д`A ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月24日 22:46 にしき@FC3Sさん
  • ヘッドライトの仕様変更、後編。

    前編からの続きです。 リトラユニットを取り付け後、レンズも取り付け。 光軸調整に重要なスクリュー(ネジ)、ブッシュ&ファスナー(ネジ受け)、スプリングも全て新品に交換しました。 取り付け完了。 光軸もだいたいですが調整を行いました。 あとは車検時に本調整で。 点灯確認。 パカッと開きピカッと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2021年1月28日 23:19 シロクマGO!GO!さん
  • FDステルス化計画(´・ω・`)←

    タイトルは気にしないでください←( ˘ω˘ ) (ただのバルブ交換です) と言う訳で、定峰峠をシェイクダウン中に右フロントウィンカーの球が逝ったので交換します(´・ω・`) (フォトギャラ参照、、) 帰りにカインズで買ったのがコレ。 うちのFDくんの目はクリアレンズなのでオレンジ球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 02:52 ぐみが主食です←さん
  • FD3S リトラ 修理

    リトラクタブルライトの開閉が渋くなったのを修理しましたので、整備手帳に上げておきます。 現代のFDに多くあるトラブルのようですね。 リトラを開ける時には問題ないのですが、閉める時に、閉じなくなってしまいました。 まずは 黒いベゼルのネジをドライバーで外していきます。左2本右1本。 上のリトラカ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年8月4日 00:03 ひろななさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)