マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - RX-7

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • インナーフェンダー加工

    オーバーフェンダー装着に合わせ、寸足らずになったインナーを加工してもらっています。 片側は防水処理を施せば完成です。 アップで見ると、こんな感じ。 中央にスリットを入れて外側に広げ、真ん中の隙間を裏側から同素材で塞ぎます。 別の角度から。 外側の隙間がキッチリ塞がっています^^ もし、ノーマルフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月9日 19:07 Mars☆さん
  • バッテリBOX取り付け&塗装

    やっとバッテリBOX取り付けしますw 取り付けはボディに穴開けたくないので〇うってあるところを使います リアシートの固定する所とボディから出てるボルト そしてスペアタイヤカバー取り付けするナットで付けるんですがここだけ使うボルトのサイズが調べたらM10の1.25らしいんでホームセンターへ買いに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 21:23 アイズ@13B-REWさん
  • 磨き。

    イベントもあるので研磨してみた。 ボンネットのくすみ(ヒケ)を磨く。 研磨はコツがいるようで。。 当て方、強さを覚えれば誰でも出来る?と彼はいっていたが。。 素人の私には無理なこと。。 彼のドックで、研磨施工。 1200番相当で研磨。 オールペン時にボンネットは念入りにクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月5日 23:40 おたけ△ONE of 1'sさん
  • パネルボンド補強

    Garage T2さんにて (141260km) 長く乗り続けるために!! FR/RRのストラット周りをパネルボンド補強 コーナリング時の頭の入りがクイックに (表現が乏しくてすみません。。。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 11:25 ☆蒼いのなの☆さん
  • ワンオフワイドボディ制作 3

    バリッとダンボールの囲いを取るとこんな感じです。 と簡単に書いてますが、かなり引っ付いてますのでそう簡単に剥がれませんww ダンボール取るだけで疲れるくらい。 気合入れて取りましょうww 床に散らばったダンボールを見ればわかりますねww 引きちぎってますww では、目標となるボディサイズに向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 11:13 マ~ちゃんさん
  • ヘコミ修理

    諸事情によりリアフェンダー(クオーターパネル)にヘコミを…あれは陥没だな… これは直さなくては!! 準備した物。 木刀、ラチェット、エクステンションバー、ソケット等々… まず内装を剥がします。 剥がしました(^_^;) 剥がしてクオーターパネルの内側が見えたら木刀でツンツン…RX-7君が『いい刺激 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月28日 01:29 NEKONO7さん
  • 3M 8115 パネルボンド補強(1)

    こんな感じでァンダーコートとシール材を剥がし終えましたらぁ~(・∀・)ノ そぅそぅ今回は軽量化もしたかったのでリァスピーカータワーやらリァゥォッシャータンクなんかも外しちゃいましたです(≧∀≦)笑 おかげでココまで来るのがホンマに大変でしたョ~((´Δ`;)チカレタ そしたらばパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月25日 07:47 ぉじぃさん
  • BODY WORK 2-5

    ワインレッドからのボディワーク記録。 ボンネット加工。 フロント周りのイメージが固まってきました。 右ドアは大きな凹みがあったので新品に交換。 サイドステップはパンスピード。 右リアフェンダー周り。 左リアフェンダー周り。 左フロントフェンダー周り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 01:32 t-baya-cさん
  • ドアがしっかり閉まらないので修理

    最近おもいっきりドア閉めても半ドアにしかならなくなりました…😓 ストライカーを受ける部分(ドアロック)が磨耗してこういう不具合が出るらしいです! なので磨耗した分を埋めるため、ドアロックにネジをネジ込みます。そのため、ドリルとタップとネジ(呼びの長さ5mmくらい)を用意しました。 ドリルで穴を空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 23:39 やんきろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)