マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 室内灯カバー交換(自作品)

    純正の室内灯カバー(FB01-69-873)が廃盤なのでCADで新規にモデリングしました DMMの3Dプリントサービスにて出力。最近ラインナップに加わったResin C1は安くて透明性も抜群だけど寸法精度はあまり良くないようで少し歪みが出ていました 取り付けた感じはなかなか良好。ただクリアレジンは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月30日 17:27 Tatsuo418さん
  • 内装の張り替え

    内装をベージュにしたくて...安かったベージュの合皮を購入。。。 スプレーのりは、3Mのスプレーのり77を使いました。 写真は、取り忘れましたが..... グローブボックスとコンソールボックス.....生地を1mmの買ったので伸びなくて貼りにくかったです.... ドアの内張は、バラバラにでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 22:55 -はにたん-さん
  • メーターパネルLED化

    パネルの電球を変更。 LEDのブルーにしました。 ただ電球をLEDにするだけでは,光り方に ムラができてしまいます。 特に,レッドゾーン付近と,針が暗くなってしまいます。 そこでLEDに加え,LEDテープを増設。 非常に効果がありました。 減光配線をしていないdefiメーターとの比較ですが, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月17日 20:45 ケイ0222さん
  • スマホホルダー 改造 自作

    FD3Sのオーディオ、ナビの位置は今時の車とは違いかなり下に位置しています 時代が違いますからね 最近のMAZDA車はダッシュボードからナビが飛び出す勢いですから FDはナビをオーディオの位置に入れて使用しても、目線をずいぶんと下に下げなければならず不便… ダッシュボード取り付けの吸盤タイプのもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 16:52 shimakan--7さん
  • バニティミラー付きサンバイザーカバー

    なんで鏡付いてないんでしょう? イラネって方が殆どでしょうが、窓全開でぶっ飛んだ前髪を直したり・・・これでも一応、女ですからw 取り外す前にシートに座って鏡の位置を決めました。 鏡は家にあった適当なやつです。 以下略。 日除けとして使う時に鏡が見えるのが嫌だったので、マグネットを仕込んだ蓋を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月3日 13:31 にしき@FC3Sさん
  • DEデミオのエアコンダイヤルの流用・完成

    前回の写真と変わりが有りませんが、細かいところを修正しました。 修正点)温度調整ダイヤルのセンターが出てない! 回すと、ゆがみます。 前回は、パテで埋めて削っていましたがうまい事シャフトがまっすぐ入っていきません。  100均で買ってきた、園芸用支柱を1センチくらいに切って、切れ込みを入れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 11:13 Hkz 改め 「やま」さん
  • シフトランプ移設等

    追加メーターを移設したのはいいけど、メーターフードには配線の貫通穴やメーターパネル固定用穴が空いているので、パテ埋めを行いました。 リトラクタブルライトの開閉スイッチ等も使っていないので取り外し、裏側を削ってアルミ板を貼り、 パテ埋めし、艶消し黒で塗装しました。 そのついでに、PIVOTのスーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月28日 22:15 ぱちさん
  • プロジェクトD!!

    さて,今回はFDの問題点『ドリンクホルダーが無(T T)』を解決する為に”無い物は作りましょう”のDIY精神の元,ドリンクホルダーの作成(プロジェクトD)をします とりあえずアクリル板(このお陰で後に苦労を・・)を切りだします 右側は穴あけの位置決めの為のダンボールの型紙です 型紙を元に穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 13:51 uchi-さん
  • 内装白化計画②シフトブーツ自作+α塗装

    使いふるしたシフトブーツ。 お疲れ様です(`・ω・´)ノシ パーツを割らないようにそっと分解します。 シフトブーツから型紙を取り、合皮素材の布に転写していきます。 自動車やバイクのシート用の生地を使用しているので、多少の汚れなら水拭きで取れてしまいます(`・ω・´)b 縫い合わせます(`・ω・´) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月20日 21:19 つばめ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)