マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Jeco の時計を電波時計に???

    旧車にはおなじみの Jeco の時計ですが、納車時から既に壊れて動きません! アナログ時計で動かないのもボロく見えるので、何とか修理したいけれど、、、 古い時計は Jeco で修理を断られるそうで、、、 何とか自分で直せないか??? 油切れや、ヒューズ切れなら簡単に直るらしいので、、、 バラシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月12日 16:47 神原の鹿!さん
  • メーター埋め込み作戦2

    前回の続きです。 サフ吹いて、黒吹いて終わりー! と行きたいところでしたが、デコボコが気に入らない(T ^ T) 磨いて、パテ盛って、磨いて、パテ盛って、サフ吹いて。 まだ、気に入らず、パテ盛って、磨いてを3回! サフ吹いて少し黒吹いて、こんな感じです。 サフ乾いたので、トヨタの202ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月3日 16:36 マニー7さん
  • メーターフードスエード貼り付け

    1年以上寝かせてたドゥエンジニアリングのメーターフード加工を重い腰を上げて実施しました。 スエードはd*abeさんからの頂き物です♪ 本体にNittoの両面テープを貼り付けて3ピースで貼り付け。 ステンパネルにも貼り付けておきました。 完成♪ バケットシート、ドアパネルと統一感がありいい感じです( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月26日 02:18 ヤマ@RX-8さん
  • 自作トランク

    腐りかけてたトランクをリニューアルしまーす とりあえず純正のトランクボードを撤去、汚れやサビを落としてシャーシブラックで塗装! ダンボールで型を取ります スペアタイヤの所を三角板の収納場所にでもしようかなと思ったので、前後分割にする事にしました 少しずつ現車合わせするつもりだったので、型+αの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月22日 14:15 西ヤソさん
  • インパネ塗装

    インパネの塗装をやって見ました(^^) 写真は塗装が終わってメーター類を取り付けた後です(´∇`) 途中の工程などは撮ってません^_^; 大変だったのはメーターのカプラーを外すことぐらいですね。 固くてなかなか外れなかったです(><) 取り付けた後です。 スプレー缶で塗ったわりにはかなり綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月29日 16:10 ユータ@NBさん
  • インパネをラバースプレー塗装

    1度赤いカーボンシートを貼ったのですが、クソヘタで汚かったので塗装しました。 塗装の方が慣れてるので綺麗に仕上がりました(当社比) 白から光の加減で薄い緑と薄い紫に変化します。 使用したのはZEQUEというラバースプレーです。 販売記念特価だったので試しに買ってみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月27日 02:09 琵琶湖のみっちゃんさん
  • エアコンパネル移設用パネル製作【最終章】

    クリヤ塗装して3日ほど放置してしっかり乾かします。 で、まずは1500番の水砥ぎをしてザラザラしているところを平滑にします。何度も何度も触って確認。 その後2000番で同じく水砥ぎをします。 終わった状態で乾かしたのが写真の状態です。 ここで登場していただく最終兵器! コンパウンド3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月24日 17:35 S・O・Zさん
  • 内装アルカンターラ貼り(その4)

    センターコンソールにアルカンターラー生地を貼ります コンソールはクリップで止まっているだけですので そのまま上方に引き上げます ブーツやスイッチ類を取り外します ペーパーで表面処理&足付け 生地を裁断 ずれないよう 両面テープで仮止めし スプレー糊を塗布 糊を付けたくないところは マスキングテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月3日 04:48 Lmesさん
  • リアタワーバーカバー加工

    自分のFDはリアタワーバーレスだったので、カバーには穴が開いていません。 しかし、マイナスドライバーで少し煽ってやると外れます。 あとははめるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 12:46 RE787さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)