マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • CFRP張り張り波及しる

    塗装だけに満足がいかない体になってしまった・・・ つことで、コイツも張り張りします。 3D具合がハンパないので、すげー苦労しました。当然1枚張りなどできず、そのうち材料が少なくなってきて、切った貼ったしたもんでキチャナイ・・・(;´Д`) 先週から始めて、今日で延べ4日目くらい。ノンパラ3層 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月21日 16:53 とくっちょFD三昧さん
  • ドアポケット 蓋シボ模様シート貼り付け

    他と同じく1型とそれ以降はシボの有り無しがあるんでしょうか?全くシボがなく傷だらけで割れもあったので、ここだけ見栄えが違いました。 ただ、購入時はドアポケットの蓋がありませんでしたので、ありもので適当なものを付けてもらいましたので文句は言えません。 そこで、嫁が持っていた黒色接着シートを適当な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月11日 13:58 やばなしさん
  • RX7 FC用追加メーターパネル

    グローブボックス内に追加メーターを設置するのに必要となるパネルのプロトタイプです。 市販されている物は3穴用なので、4穴用を自作してみます。 私がみんカラで紹介しているのはだれでも簡単、安価に出来ると思います。 今回は4mm厚のベニヤ板を使用しています。 ダッシュと同じ高さにしたい場合はグロー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月2日 21:27 そあーずさん
  • スカッフプレート加工・取付

    スカッフプレート 中古を買いました。 もう新品はありません。 だれかのデッドストックでもないと未使用はありません。 それに未使用でも使えば傷がつきます。 なので、中古にダイノックシート貼ります。 キズは良いですが、凹み等の無い感じのものをゲット。 いきなり完成~(^○^) ダイノック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月17日 22:31 リトラ好きさん
  • カーボン風インパネ200円で出来ちゃうんです

    痛んでますねー💦 イメチェンしましょう👍 そこで登場 100均にあるカーボンシート😆 40㎝×20㎝ 貼り付けて完成👍 シートが小さく2枚必要で継ぎ目できちゃいますが、200円なら納得です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) ヒートガン無しでもいい感じに貼れます😆失敗しても200円⤴️お試しあれ🙆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月23日 23:12 Xx-masa-xXさん
  • LEDファイバーブラックホール リアスピーカー部

    リアスピーカーを作り込む為、純正の位置が空いていてので、ワンポイント取り付け 中身 切ってレザー貼って 点灯

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月13日 20:37 NANA-RCさん
  • USB接続ポート取付け【AODEA USB接続通信パネル トヨタ・ダイハツ専用 2312】

    簡単にカタつかないようにはめる方法はないか…と、色々試した結果、タイラップになりました。 上になる方が1本、下が2本。 付けると見えないですが、もっと綺麗に出来ないか模索中。 ツライチにしたかったのですが、爪を削らないとダメそうなので妥協。 ※6/6 18:00 改良しました! プラ製の配線ク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月5日 14:42 米将軍さん
  • シフト、サイドブレーキのブーツ、小物入れの蓋を合皮に張り替え

    ブーツは元からついていたものを取り外し、合皮を同じ形にカットし縫い合わせました。 小物入れの蓋ですが、蓋の根本が切れていて、磁石で載せている状態でしたので修復もしています。 この画像ではわかりにくいですが、パネルも紙やすりで表面処理をして艶消しブラックで塗装しています。 画像を入れ替えました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月27日 23:19 通常の三倍のせぶんさん
  • RE雨宮 コラムメーターパネル 加工 1

    5,6型の6時指針のメーターだと被って低回転が見えないので加工です。 まずはエアソーでぶった切りして半田ごてで溶かして右へずらします。 製品の角度のままだと、追加メーターがを上向きすぎるのとスパイラルケーブルのケースに干渉するので後ろを持ち上げて足を付けます。 足の無い部分にFRPを張るので油粘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月22日 19:41 ともじん-3-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)