マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サンバイザー修理

    FC3Sあるあるのプラスチック破損 すっかり慣れちゃったと言えば慣れちゃいましたが・・・悲しいものは悲しい(´;ω;`) ちなみに今回はサンバイザーのこの部分です ここが無くてもストライカーに引っ掛けておけば使用上の問題は無いんですが、ちょっとした時にグラグラしてて気になるって感じですかね(;´∀ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月12日 09:23 そーたさん
  • サイドブレーキレバー(グリップ)交換

    純正の革を背割りして剥きます♪ 同じように中身のゴムも背割りして剥きます♪ 気になるようならこびりついた接着剤もはぎ取った方が良いでしょうか。 製品の内径公表値は22.2mm 対して純正レバーの外径は・・・ 19.4mmほどでしょうか。 アルミテープを巻いて調整しました ノブですが、純正に被せる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月14日 16:25 とくっちょFD三昧さん
  • 雨漏りするっちゅーハナシ。

    以前から雨の日の走行後には車内が湿気っぽいな~などと思っておりました。 とはいえ、普段から窓を開けて走行しているのであまり気にしてはいなかったのですが、ある日洗車をしてフロアカーペットを天日干ししようとしたところ・・・・まさかの水浸し! リヤシート・助手席の足元はもうびっしょびしょ・・・ 「セ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年1月9日 21:09 ジェントルレインさん
  • アンダーコート剥がし 其の5 デス

    夜間作業突入だすっ! 塗装前のシンナー拭きだすなっ! 頑張るぞっとっ〜(*^^*) こちらも、、、 頑張ってまっせっ(*^^*) まだまだ先は長いっすねW(`0`)W

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年12月23日 17:37 marron7754さん
  • ルームランプ連動 足元照明

    運転席~ 助手席~ 結構明るいです。 フロアマットのエリアをほぼ全て照らします。 なので、足元に何かを落としたとしてもっ!? 「オイッ!○○どこにいった~!」 って事になりません(゚∀゚) ルームランプの動作と連動させたので、左右独立して点灯可。 単体(足元だけ、など)では点灯させることは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月17日 18:03 米将軍さん
  • アンダーコート剥がし 其の1 デス

    実は〜7ちゃんと、 ご対面した時、 いろいろ、 ガックシきた箇所がありましたが〜 それは、旧車オーナーの宿命っ! これから、marronカラーに染めよう! ということで、、、 何をするかっつ〜と、、、 アンダーコート剥がしですよん(*^^*) 必殺技っ! ドライアイス攻撃っ! 冷えるまで待 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年12月10日 14:19 marron7754さん
  • 少しでも快適な車内空間を求めて

    デッドニング以降、制振材を上手く使うと車内の雑味が減る?と言うか変化する事に気がつきました。(今更かよ!) 部分的に施工しては走行しここ半年はど遊んでみました。 施工順序は下記の通りです。 1.左右ドアデッドニング 2.スカッフプレート下サイドシル 3.リアシート下バスタブ 4.リアゲー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月29日 23:54 HSBさん
  • アンダーコート剥がし 其の3 デス

    施工開始! 本日終了っ! いやぁ〜ヘトヘトっす! 頑張りましたっぜい(*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月12日 19:50 marron7754さん
  • 助手席ロックAssy交換

    じゃー雨が降る前に助手席が閉まらないナナちゃんの整備やりますか。 内張は適当に外していきます。 内部のドアリリースのプルレバー手前に隠しビスが有りますので忘れずに外します。 窓は全閉です。開けているとガラスが邪魔でロックAssyが取れません。 折れとる…はぁ…。 バラすと壊れるなぁこのクルマ。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 12:09 ひでエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)