マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エバポレーター清掃 1

    エバポレーターはダッシュボードんを外さないで取り外す事が出来ます。 グローブBOXとフロントスピーカーが付いているパネルを外します。まず最初にブロアーユニット(白い箱)を外す。 かなり汚れています。これもバラバラにして綺麗にします。 奥に見えるのがブロアーモーターです。 周りも汚いです。スポンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月15日 21:24 taka9999さん
  • ブロアモーター清掃

    最近、埃っぽいな~と思い、清掃に着手。 外し方は、↑の向きで三ヵ所止まっているネジを外すと落ちてきます。 あとは他の配線を避けつつ、ファンに付いているコネクタを外して分離完了。 まず見てからの第一声「汚ねぇな」( ̄~ ̄;) とりあえず、市販のエアコン洗浄剤で汚れを落としつつ、頑固なヤツは歯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月10日 19:08 ZERO_さん
  • デフロスタ吹き出し口交換

    引き取り時からこうなっていました。運転席側はまだ生きているのですが、茶色く変色して今にも割れそうです。色味も合わないだろうしということで、両側交換に。 新品のデフロスタ吹き出し口。なんと両側で8000円もします!だけど、FDの内装が剥がれているのは可哀想だから、仕方がない。作業的には、真ん中のパネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月16日 17:29 kansen00さん
  • デミスター&ベンチレーショングリル補修

    オートクロックベゼル補修のコメント に、レナリーさんから溶剤接着が可能 との情報をいただいたので、手元にあ るアクリル板を接着するためのアクリ サンデーでデミスターグリルの割れ落 ちていた羽を接着。 おおっ!しっかり着いた! レナリーさん、本当にありがとうござ います(*^^*) 助手席側のベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月20日 13:17 GTぺけさん
  • やっと交換

    壊れても壊れても、補修して使っていましたが、モノタロウ千円引きクーポンが来たので購入。 何故かこの品番ともう一つあり、値段も違う… モノタロウの評価?では、イルミが緑でないとのことだったが。 開封すると、緑のやつが来た。 品番違いでイルミが違うのか思ったが謎。   3,179円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月29日 10:30 みや:782さん
  • ブロアモーターユニット清掃(5)

    『ブロアモーターユニット清掃(4)』からの続きッス!!(◎皿◎;) コノ左手に持ってる蓋がちゃんとはまらなくなりますョ~|∀ ̄;)≡サッ あぁ~!!も一つ忘れ物ですぅ~… ファンをモーターに差し込む前にコノワッシャー忘れちゃダメですョ~ε=(o≧д≦)o 後はホンマに逆の手順で組み上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月24日 22:20 ぉじぃさん
  • ブロワ清掃続き

    で はずした ブロワを お掃除いたします 金属のつめがついてるので マイナスドライバーとかでこじってつめをはずします つめをすべてはずした後 このねじをはずせば 上下に分離できます で ブロワを水洗い 真っ黒でしたが きれいになりました あとは 戻すだけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月5日 01:35 さん
  • エアコン送風ダイアル修理

    エアコンダイアルが無限回転するようになりました 引っ張ると、すぐに取れます。 外してみると、パックリ割れています。 定価で、¥3000円近くする非常に高価なパーツなので修理します。 私の手が写っておりますが、 生命線が短いとか言わないでくださいね かの有名なScotchの超強力粘着テープを使って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月27日 19:57 どすこいPXさん
  • エアコンコントロールユニット(パネル)の修理②

    エアコンコントロールユニットに繋がっているコネクターは2つあるんですが、実は黒いボックス(ファンアンプ)のコネクターはダッシュボードの奥の方にあるんです・・・。 なので、エアコンコントロールユニットのパネルのみを取り外します。 とりあえず黒いボックス(ファンアンプ)が非常に邪魔なので、取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月18日 15:00 d*abeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)