マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングのメンテナンス

    本革巻きのステアリングのメンテナンスに保湿効果のあるM.モゥブレィのレザー・デリケートクリーム を施工しました。 このクリームはシミになりにくく無着色なので色むらもしません。 施工前 長年メンテナンスしてない方は、M.モゥブレィのステインリムバーで汚れを落としてからの施工をお勧めします。 施工後で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 13:07 まっしゅ7Part 2さん
  • パワーステアリングオイル交換!

    方法はネットで調べて、これなら自分でも出来そう♪ってことでやってみました(^o^) まずは、前輪をジャッキアップして、軽くハンドルがきれるように! 初めて知ったのですが、少し力強くタイヤを曲げるとステアリングがきれる!?(゜゜;)w(←繋がってるんだから、当たり前ですねw) オイルを抜くとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 05:26 すぅさん(スズキ)さん
  • インターミディエイトシャフト取り換え【71,992km】

    ステアリングのガタが大きくなったので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月2日 14:43 WhiteFD3Sさん
  • ステアリングビスの加工(チタンビスの焼き入れ)

    ステアリングのビスをチタン製にして、焼き入れで色を付けてみました( ̄▽ ̄) 普通のビス・・・なんか寂しい(´・ω・`) 発色加工してあるチタンビスが売っていますが・・・1本1200円とか衝撃的な金額なので、自分で色を付けてみました^^ チタンのKS40材のM5×12です・・・1本150円・・・コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月16日 23:58 d*abeさん
  • クイックボス

    盗難防止にクイックボスを買ってみた 下に潜っている人は別の作業をしてもらってます^^ 作業時間30分くらいですが。。。。。 ガタガタするので、近日中に撤去します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 13:55 k-taxxさん
  • マツダスピードホーンボタン

    某オークションにてマツダスピードのホーンボタンを落札していたので取付しようかと… 本当は、アンフィニボタンが欲しかったのですがとても手の届かない金額まで跳ね上がるので諦めました。 元のボタンを取外して付け替えるだけっと… んっ!ホーン鳴りっぱなし… 無加工じゃ ダメじゃん! と言う事で元に戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 22:00 kogure13bさん
  • ウエルトシーミング交換

    FD3Sを購入した2015年。実はまっ先に交換したかったパーツがこれです。ドア内側のパッキングみたいなモールです。ウェルトシーミングというやつです。 初期型用も後期型用も、2015年当時にすでに生産終了で在庫無しというのがメーカーの回答。ショップでも同じく入手不可能ということで、交換を諦めていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 19:11 RED_FD3Sさん
  • パワステポンプ交換も泣きに

    自分OHしてあったパワステポンプを交換しました....が プーリーの固定ナットを緩めるのにアストロのバイク用工具でエイヤ!で緩めました。 後は、タンクのオイルを抜いてボルト4本外せばポンプ本体が外せます。 オイル漏れの原因になるタンクとポンプ本体をつなぐホースの固定金具も新品に 多分、ホースの品番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 22:03 Hope all goes ...さん
  • ハンドルの高さ調整♪

    ハンドルの位置が高いので 前が見えない事が判明。笑 バラバラにして 足元の固定部分に入れておいた スペーサーを取り外します。 取れました。笑 元に戻して終了。 いい感じになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 22:39 ナナオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)