マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドリングが上がりすぎる不調の対策・その他

    AP走行後、数日経った通勤の帰り道から徐々にアイドリング回転が上がり始め、最終的には2000~2400rpmあたりでハンチングするようになったので普通に乗り回すのがコワくなって点検しました。 ネットで調べた結果、インマニのガスケット抜けなどが懸念されます。 下から見ないとチェックできないようなので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年5月11日 22:47 7ZONEさん
  • バキュームホース交換後 異音チェック

    直した後から異音が出るんですよねー。 エアを吸うような・・・。シャーーってちょっと高めの音 ベルトがどっかに擦れてるような音にも聞こえる ざっと下記におかしな点をまとめてみた ① アイドリング、空吹かしでは音はでない ② ブーストはきっちりかかる ③ どこかかが擦れているわけではない ④ 巡 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月29日 23:06 エンゲルバーグさん
  • エンジンクリーニング

    たまにはエンジン内を掃除してみました。 ま~きったね~事(笑) たまにはエンジン内も綺麗にしないとね♪ エンジン内の写真忘れた(爆)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月29日 18:35 Night Jackさん
  • エアポンプ分解

    バキュームユニット、サーモワックス、リトラカバーと、定番メニューがしっかり壊れてくれるので、これまた定番のエアポンプを確保しておくことにしました。 新品を買うと151,000するようで(N3A3 13810A モノタロウ調べ)、使用距離と値段で折り合いがつくものを探していたのですが、30,000 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月9日 23:07 infini500さん
  • 焼きおにぎり清掃

    水喰いジャンクエンジンから取り出した焼きお・・・ローターです。 コーナーシールなんて境目が分からないくらい汚れてしまっています(ノ∀`) はたして何とかなるのでしょうか・・・ アペックスシールは見た目では直ぐにでも取れそうな感じではありますが、指で触った程度ではびくともしません。 潤滑剤を吹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月2日 21:59 たかパパ(・∀・)さん
  • エンジンオイル漏れ修理

    エンジン後部、ミッションとの継ぎ目よりエンジンオイル漏れ。 リア・ステーショナリーギアのオイルシールの劣化によるもので、FD3Sの定番トラブルの一つでしょうか(;´Д`A ミッションを降ろしての作業になるらしく費用も時間もそれなりに...(^_^;) オイルシールは高くないのでクラッチ交換時は交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月16日 10:26 isそねっちさん
  • サージタンク磨き

    機械は使わず、すべてハンドメイドですwww シコシコ頑張りました(  ̄▽ ̄) も~やりたくありませんwww ついでなんで、パイプも磨いときました(  ̄▽ ̄) ペーパー番手 120 320 600 800 1000 ピカール 1500番、2000番まで使うと、もっとキレーになると思います( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月9日 16:55 HyRoさん
  • ACV、レモン、宇宙船

    ACV本体 N3A8 13 990 ¥ 35964 この段階ではホースがへこんでいますね^^; 交換技術料 ¥ 9504(レモンバルブ込み) レモンバルブ 1480 13 730 ¥ 1123 ガスケット N3A3 13 996 ¥ 756 レモンを輪切りにした断面に似ているからつけられた愛称 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月4日 23:22 Mars☆さん
  • アイドリング調整

    まず、ガソリンの内圧を抜きます。 ようするに、ガソリンの蓋を外して「プシュー」と音をさせます。 BACVのカプラーを外し、自動補正をキャンセルします エンジンをかけます。 この時、消せる電装関連は全てOFF。 回転数は700~750回転ぐらい。 ICの下にある調整用のネジ(TAS)を回します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年7月15日 18:04 白たくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)