マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • タービンオイル漏れ(TO4Z)

    エンジン慣らしを始めたばかりだったが マフラーからの白煙が酷くTO4Zタービンがブローの模様。 走行距離36,135km あちこち油だらけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月6日 22:44 Jimmy the Fireさん
  • ブースト上がらない病

    ご多忙にもれず 何かが漏れているウチのセブン メーター読みで 0.4〜0.5 プラグ交換から始まりコード ソレノイド・各センサー・バルブ類 さらにはホース類もセコく交換 なるべく1回で との思いで作業したのですが サージタンク周辺の部品交換や調整では なかなか上手く成果が出ず 諦めていたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年11月19日 20:03 火野どーらさん
  • ブースト調整 02

    記録的なものですが・・・・・ ブーストのセッティング その2 です 前回のように、高速道路にてセッティング・・・・・・ 1回目 Rr 0.85 デューティ値54% Sc 0.80 デューティ値60% 最高ブースト 0.91 2回目 Rr 0.85 デューティ値52% Sc 0.80  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月31日 18:43 冬咲く桜さん
  • タービンO/H

    5月にオーバーホールしたものの、白煙が止まらず再作業! バラすとセカンダリーの排気側からオイルリーク。 原因はシャフトの磨耗っぽいけど、ハウジングも擦れた跡があるので詳細は不明! あと、慣らしもせずにブーストチェックのためいきなり全開にしたってのもあるかもw センターカートリッジ内の消耗品はス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 11:51 りゅうすけぇさん
  • ブースト上がらない病 2021 その3(破損編)

    その2では ワンウェイバルブを交換し 復活したような感じでした・・が ※セカンダリーが開放されると 0.8から0.5へ落ち アクセルを踏み直すと またまた0.8へと復活する サーキットにコースインし 数週は大丈夫かな?! と思ったのもつかの間 また同じような症状が (*´ω`*) その ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月23日 06:40 火野どーらさん
  • ブースト不良調査①

    ECOCPU交換後、テスト走行でブーストが0.3しかかからない… 元々あった問題なんですがソフトウェア側の問題ではないとわかったのでハード側の調査をします。 ソレノイドバルブの抵抗値は問題無し。(中村屋推奨:30Ω〜40Ω) でもこの際なので交換してみます。 2015.1212時点 N370-20 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 14:22 ヤマ@RX-8さん
  • FD3Sブーストトラブルシューティング

    25年ほど前に入手した、FDのシーケンシャルツインターボのトラブルシューティングです。 自分で確認できるところと、プロに相談するところと、色々ありますね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月3日 01:36 しるく師匠さん
  • チェックバルブ交換

    バキュームチャンバー下部の逆止弁が壊れていまいた。交換前と後で過給圧を調べようと思いましたが、ニュートラルの低負荷では過給圧がかからないことがわかったので諦めて交換してしまいました。お値段¥1806です シーケンス制御がどうなってるかわかりませんが、正圧のとき、ソレノイドバルブが開いていてもアクチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月29日 09:42 uminofujiさん
  • 4/26 タービン交換作業 1日目-2

    なんか冷却水が漏れてました。オイル漏れ、水漏れ、雨漏れの三重苦です。希望を失いかけますが、まずは期日内のタービン交換が先決です。 こいつのせいで心がくじけそうになります。取れる気配がありません。いったん放置して インタークーラーへつながっているY字のようなパイプから取り外せないかやってみますがとに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月26日 19:37 uminofujiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)