マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • 異常連絡

    フロント、リーディング、コイル側プラグコード差し込みが壊れている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 18:53 ウシダさん
  • プラグコード交換!

    NGKの純正プラグコード! 走行距離20000万キロの4年も交換していなかったので交換します。 外したプラグコード!汚くもなく、劣化してるようには見られないです。 純正プラグコードの限界抵抗値は16KΩなので一応、測定してみました。全然大丈夫です。 2本目も大丈夫! 3本目も大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 22:21 ハウディさん
  • NGK SD10A

    ロータリー用プラグを購入です FD純正と形が違いますね 切れ目が入っていません こちら純正 サーキット走行に向けて 9番と7番から今回は4本とも10番を選びました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 07:36 AB-34_C12さん
  • コイルステー交換 デス

    少し前から気になっていたのですが、 L側2番用のコイルが斜めに傾いてきたんです。 なんと、、、 コイルを固定するステーが、 ぐらんぐらんになってしまって、 コイルがぐらんぐらん!! 取り外すと、、、 右下の角が、 タイヤハウスに当たってしまい、 負荷がかからない、ステーのいちばん上まで、 ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 10:21 marron7754さん
  • 点火系について2(参考)

    先日、点火系について書いたら、 思った以上のリアクションで ちょっとビックリしました。 皆さん、REが好きなんだなぁ!! と実感できたので、追記を。 前回、僕は意外と無頓着みたいな 書き方をしまして。。。 少々古くても点検し、現車 セッティング時に確認して 運用すれば大丈夫と書きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月24日 20:37 HL-Rさん
  • REと点火時期調整

    FC3Sが現役だったころ、FD3Sが登場した当初ぐらいのころまでは、インジェクションのREで点火時期を進角するのは簡単なことではありませんでした。 それを実現可能にするデバイスがあまりありませんでした。 その後、いろんなサブコン、フルコンが出現して進角可能になりましたが、この点火時期をいじると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 18:29 HL-Rさん
  • 【プラグ】 NGK R6725-115

    132,500km 左からT1、L1、T2、L2。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 22:23 Yoo輔さん
  • プラグBOX作成

    ついつい、お友達のステンレス加工屋さんに作ってもらいました。 中には、ロータリーならではの、折り曲げるプラグレンチが入ります。焼く具合が確認できるように4本×3列のホルダーも作りました。 とても素敵なのですが・・・ワンオフで、ちょっと高くつきました。10個くらいまとまれば少し安くしてくれるようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月14日 13:25 HIRO GT-Bさん
  • ダイアグ56番 アイドル失火

    エンジン温まる頃アイドリング中にハンチングを起こすようになってしまった。 走り出せばちゃんとパワーも出てるんだけど信号待ちにのアイドリング中に回転数が低い方にハンチング… はぁまた修理か… この56番は原因究明厄介らしい…とりあえずはプラグコード、プラグ、他センサー系は交換してあるのでインジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 17:38 うっしークンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)