マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Defi 水温計センサー交換および移設 その1(FD3S RX-7 Type-RB)

    車検整備が終了したので、いつもお世話になっているマツダディーラーさん引き取りに行きました。 帰り際にエンジンを始動したらDefiのメーターの水温計だけ、ワーニングランプがフラッシュ!(点滅) 担当フロントマン氏に説明を求めると、朝エンジンを掛けたらこうなっていたと主張・・・。 本体の接触が悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 21:11 Koji GSⅡさん
  • Defi排気温度センサー交換

    十数年前からセンサー故障していたので重い腰を上げてやっと交換。 今回はDefi純正ではなく代替品です。 すでにフロントパイプにセンサー挿入する用のネジが取り付けてあります しかし取り付けのネジサイズが合わなかったので古いセンサーの配線をちょん切って摘出しました。 新しいセンサーに取り付けのネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 16:35 Nokishi@Dr.MMさん
  • 大森ブースト計 φ60 照明交換

    照明。全部切れてました… ばらし決定。 ばらしといっても、本体ふちのかしめを起こして外すだけ。 10分もあれば分解完了。 続いて電球を外す。 半田付けしてあるので溶かして外す。 見事に2つとも断線していた。 今回はLED化は見送り、普通の電球を使用。 T5の1.2W。 キチンと点灯したのを確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月6日 02:53 hiro-sukeさん
  • RE雨宮コラムメーターパネル改 再修理3

    だいたい合いましたので 塗装します 一部だけ塗装を剥いだのでそこだけ シュー シュー プラサフの図がないのに完成 ここだけ特に仕上がりが悪いですが STC設置で分からなくなるので・・・ こんな感じ あとは組み付けたら終了です 組み付けは陽が暮れると作業できないので 晴れた休みの日までお預け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 12:02 リトラ好きさん
  • スピードメーターケーブル交換準備

    先日スピードメーターが動かなくなってしまいました。予備のメーターに交換してみましたがダメでした。 んじゃケーブルか?と思いましたが手持ちがないので注文します。 なかなかマツダに行けなかったのでモノタロウで調達してみました。 スピードメーターケーブル ¥7258 その他にとりあえずクリップ類も頼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 07:58 craze gigiさん
  • 油圧計センサー交換

    油圧計が正常に動かないので交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 20:38 なかじ01さん
  • ELメーター、点灯せず!  分解

    マイFDには、ELメーターを付けているんですが・・・ 点灯しません! 針だけ、うっすら赤いです。 夜、運転していてメーターが点灯していないと変な感じ。 ほっといても、直らない! 修理開始。 幸いにして、数個のねじをはずすと取れた! プラ製品の破損もなし! ELメーターは、12Vの電圧を上げないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月20日 13:55 Hkz 改め 「やま」さん
  • タコメーター交換

    買った時からタコメーターがタコ踊りしていたので、修理しました。 メーターAssyをヤフオクで購入してタコメーターのみの入れ替えです。 ステアリング、コラムカバー、メーターサイドカバーを外していきメーターAssyで取り出します。スクリューとはめ込みなので、とりわすれないように注意です。 タコメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 16:50 @夜鷹さん
  • 油温計センサー取り外し

    オイル経路のフィルター戻りのバンジョーの所を、ジュランのアダプターに変えて油温センサーを打ってます。 そこで、前から気になっていたのですが、オイルラインの通路を温度センサーで塞ぐというか狭くしてしまって、オイルの流れまたは油圧の圧力低下を招いていないか?という懸念がありました。 オイル交換ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月5日 21:21 もっちィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)