マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け

    オートバックスさんでETCを取り付け・セットアップしました。 Panasonic CY-ET912KD \6,980 http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET912/index.html 総走行距離:116,417km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 18:43 takeo_hさん
  • 天井にスマートインETC

    マツダオプションのETCケースです。スマートインETCと呼ばれ、本来はサンバイザー裏の天井に取り付けます。 FD3Sにはそのような天井裏スペースはありませんので、バイザー周辺に取り付けてみました。 黒いのは、天井裏でスマートインを支える枠です。 天井を外す作業、これが面倒です。 もう二度と外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月23日 20:20 マノタクさん
  • ETC車載器取り付け(SA22C サバンナRX-7 GTターボ)

    来週の門司港ネオクラシックカーフェスティバルに備え,以前カペラロータリークーペから外していたETC車載器を移設して使うことにしました。 なお,再セットアップは先週済ませています。 http://minkara.carview.co.jp/userid/236785/blog/33040278/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月12日 00:37 Koji GSⅡさん
  • ETC取付

    もらい物です。 運転席側はEVCとメーターのコントロールユニットがあるので、助手席側に取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月8日 01:46 ゲコ太さん
  • 何はさておきETC!

    納車当日、どこに行くにもETCがないと不便でしょうがない!ということで、ETCを取り付けにスーパーオートバックス東雲へ。 でも、ETCコーナーには商品が2つしかない。なんで? 店員に聞くが、当店ではまだ品薄が続いているとのこと。もう5000円の補助金もないのに。さらに、この2つから選ぶとしても、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月21日 13:35 KenFD3Sさん
  • ETC装着

    さてさて、部品は3点。 本体は妙に高級感がありますな。 純正オーディオ外して。。。 でかっ・・・! オーディオ変えたい気持ちもあるのだが、 内装に合ってて見た目だけはお気に入り。 バックアップ電源とアクセサリー電源を、頂戴します。 ギボシ派なもんで、電工ペンチで工作。 久々過ぎて、1個潰したわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月16日 22:50 take_xxxさん
  • ETC取付

    受光ユニットはフロントウィンドウに。ハーネス引き回しにピラーは外しましたが、天井は外すまでもなくぐずぐずで… ユニットは、足元に取り付けました。電源はオーディオからとりました。 アースは、サイドブレーキのハーネスに接続したんですが、よく考えたら、それサイド下ろしたら動かんじゃん!我ながらアホやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月6日 15:23 おーいしさんさん
  • ETC取り付け

    無料キャンペーンで手に入れたDENSO DIU-9100(SL)です。 これを取り付けます。 今回は、アンテナはウインドウ取付け、ケーブルはドライバー側のAピラーを通して下に下ろします。 Aピラーのトリムは黄色のマル印をした箇所にクリップがあります。 このクリップは引っ張って外し、トリムは上にこじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月3日 15:58 通りすがりのSAのりさん
  • ETC取り付け、電源分岐講座 その1

    ボクは車は好きですが、点検整備の知識はほとんどありません。 電気関係も全くのど素人で、勉強しようと試みるのですが、ウェブのDIYを取り扱っているサイトを見る限りでは、何だか自己満足的なサイトばかりで肝心なところを教えてくれてないように思えます。 昔ありました。この初心者本を読むための初心者本を教え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月15日 11:43 duo2029さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)