マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7カブリオレ

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - RX-7 [ カブリオレ ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • tofit キーレス取付け

    今回購入したキット。 本体・キーレスリモコン2個・ハザード点滅キット。 それとFCには別にドアロックモーターが必要です。 付属の取説が凄まじく分かりにくいので、テスターで出力電圧を確認しました。 結果、 赤・紫・紫/白が常時12V 黒・青・青/白がボディーアース 本体緑とモーター青 本体緑/白と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年5月3日 20:39 克ちゃんbyFC3Cさん
  • スロットルポジションセンサー交換

    チェックランプで緑が点灯する範囲が無くなって来たので交換。 3年ほど前に買ってやっと出番です。 インタークーラーを外し、センサーを外そうとしましたが工具が入らないのでオルタネーターも浮かしました。(当然バッテリー外して) センサー交換後テスターで抵抗値を見つつ位置決めを行いました。 IPADでO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月26日 00:54 克ちゃんbyFC3Cさん
  • 「トラスト ブースト計」バルブ交換

     交換するムギ球は1本50円くらいです。ネットオークションで「ムギ球」「12V」とかで検索かけると見つかると思います。 メーター裏側のゴムキャップを外して、巻きソケット外します。ソケットからピックとか爪楊枝で電球の足を解きます。新品の巻き方は片方を参考にすれば良いです、簡単な巻き方ですよ。  左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 10:08 メロンマンさん
  • 千切れたバックカメラ取り付け

    バックカメラの取り付けを行います。 アテンザ2号機・マツスピアテンザと2台続けてバックカメラを設置し、完全にそれに慣れてしまったので安いものですしFCにも取り付けます。(良いカメラは高いのでしょうけれども(^_^;)) (アテンザ(初代GG)のお尻をスーパーの壁に当てて(多分)から、バックカメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 21:29 あっきー@fc3cさん
  • メインヒューズ交換

    メインヒューズ割りと綺麗に見えますが、まあいつ交換したかわからないので、モノタロウで注文し交換してみました。 30Aと60Aは引き抜くだけですが、100Aはボルトで留めてあるんで、ボルトを外さないと取れません。 下が付いてたヒューズで、上が今回交換するヒューズ。若干形が違いますが、差す形状同じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 13:56 kazu76さん
  • メーター電球交換

    スピードメーター右上の電球が切れてるみたいで、そこだけ暗いんで、メーターの電球を全て交換する事にしました。 電球はモノタロウで調達!10個入りで400円くらいでした。 最近LEDに交換される方もいますが、私はこの電球の照らし具合が好きなので、あえて電球にしてみました。 ステアリングコラムのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 20:13 kazu76さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)