マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.96

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ロータリー専門店って、どうよ!? - RX-7

 
イイね!  
REE

ロータリー専門店って、どうよ!?

REE [質問者] 2006/09/23 03:54

いい?それとも、ヤバイ???

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:278152 2004/08/07 11:17

    有名ショップでも、セッティングは他のショップに依頼してるところも多いからね。

    エンジンパワーで言えば、RE系0-400屋が得意だろうし、足回りは別に得意なショップで。
    夢工房もいい車作るな。

    九州のREショップだと、プレステージかな。REの0-400で九州最速タイムを出してたはず。今は塗り替えられてるかもしれんが。


    REは結構難しいので、よく話しをして信頼できるか確認した方がいい。

    私がFD買ったマツダディーラーで聞いた話は
    「あそこのRE専門ショップ(地元にある変なREショップ)でイジったFDが修理に何度も来るんですよ…、どんなチューニングしてるのやら・・・」

    と言ってたからな。

  • コメントID:278151 2004/08/07 01:37

    Re:6 ioさん
    藤田エンジニアリング、ナイトスポーツ
    藤田さんは大阪でナイトさんは東京。場所は重要でしょ~。自宅から遠すぎると、後々のメンテに苦労しますよ。
    自分は両方とも縁がないですね。友人がナイトさんでマフラー、エアクリ交換、コンピュータ書き換え、ブーストアップしたくらい。ちなみに自分のお気に入りショップは、地元県にある会員制の某ロータリー専門店(雑誌に名前は載ってません)
    ちょっと思ったんだけど、まず本屋に行って7の専門誌でも読んでみてはどう?必要最低限な知識は得られると思う。カーメカニズムの基本くらいは理解しているとしても、レシプロの常識がロータリーには通用しない場合が結構あったり。
    抜けのいいマフラーへ交換して、燃調しなかったせいでノッキング発生→エンジンブローなんて笑えないですよね。
    あと、チューニングによってメーカー保障がなくなること多いしね。自己責任ですからくれぐれも慎重に。

    でも雑誌には時々落とし穴もあるので、頭から信じてしまうのは危険だったりして~(遠い目)

    絶版した車です。大切に乗ってほしいです。FDを愛する者として書かせてもらいました。偉そうにすみませんm(__)m

  • コメントID:278150 2004/08/07 01:15

    「藤田」→「藤田エンジアリング」
    「ナイト」→「ナイトスポーツ」です。
    ただし、これだけだと別の会社も検索されますので絞込みで
    「FD」と入れれば検索し易くなります

  • コメントID:278149 2004/08/07 01:14

    藤田エンジニアリングだよ。

  • コメントID:278148 2004/08/06 22:00

    素人ですいません。藤田ってのはネットでは何と検索すればいいんですか?あと、ナイトも!

  • コメントID:278147 2004/08/06 15:04

    藤田は実はレシプロのチューンも受けるらしいですね。
    「でも、お客(レシプロの)が来ない・・・・」と藤田氏が雑誌で言ってました。

  • コメントID:278146 2004/08/06 13:05

    いい店はそれなりのタイムを出して信頼がある。
    雑誌だけで馬力馬鹿のショップはやはり、それなりの店。

    ナイト、藤田辺りは普通にいい車を作るな。

  • コメントID:278145 2004/08/06 02:02

    両方

  • コメントID:278144 2004/08/05 23:50

    どっちよ?

  • コメントID:278143 2004/08/05 19:36

    「どうよ?」って専門店の何についてですか?
    チューニング?中古車購入?

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)