マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - RX-8

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • リアアンダーディフューザー調整

    納車した時から、リアアンダーディフューザーとリアバンパーの緩衝による傷を防ぐゴムモールとが外れていたのですが、最近その状態が酷くなってきていたので、修理する事にしました! 車載工具やジャッキで持ち上げた状態での長時間の作業は危険なので、以前に買ったローダウンジャッキとウマを使ってリアを持ち上げます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年5月24日 21:43 NILLさん
  • マツダスピード製のリアウイングを調整しよう!

    FEASTのウイングラダーが付いてますが、 マツスピ純正と同じように4段階に調整可能です。 GTウイングは派手過ぎる! かと言って、ディーラーOPのリアスポは控えめ過ぎる! と思う人には、このウイングは丁度イイのでは? 1段目・・・0° 水平ですね。 (角度が分かり易い様に、シャッターの前で撮 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2006年7月29日 21:47 みちのくさん@Sonicエイトさん
  • サイドスカート補修

    MSサイドスカートが剥離した箇所をDIYで補修する事にしました。 Dラーにお願いしても良かったんですが、関連URLにあるよう、取付がイマイチなので、自分でする事にしました。 とりあえず、隙間から見えるファスナー等々のビス類を取り寄せてもらいました。 両面テープで止まっているところは、ドライヤーで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年9月15日 19:16 玉8さん
  • リアディフューザーの調整

    今年2013年の2月に作成したリアディフューザー。 そろそろ1年が過ぎようとしますが、車止めに当ててしまうなど、かなりくたびれてきたので、取り外し補強と調整とステーの作り変えを行いました。 突然加工途中の写真ですが、これはディフューザーのサイドセンターを支えている支柱。最初のものは10ミリ幅で厚み ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月23日 10:46 もりたさん
  • ストーンガード除去

    リアドア下のサイドスポイラーに付いてる透明シール 経年劣化でバキバキにひび割れ状態 余計に古く見えるので、除去しようと思います ホットガンとプラスチックヘラを使用してたら、ボディが熱くなりすぎて、塗装が削れてしまいました。 反対側は、最初の反省をもとにホットガンは、温度調整が難しいのでドライヤーも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年2月12日 11:02 モモおじさんさん
  • サイドステップクリップ交換

    縁石ヒットしてクリップ2個破損… ディーラーでクリップ2個注文しておきました 翌日には受け取れました。 品番はG18K-51-SJ3です。 料金は2個で374円(税込) クリップをサイドステップ側にはめ込みボディー側に押し付けるだけ。 クリップ2個でかっちり固定されました。 サイドステップのボディ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月11日 19:59 DSK34さん
  • 羽いじり

    とある方のブログに刺激され、購入以来1年以上…恐らくは前のオーナーも調整していなかったであろうマツスピのウイングの角度変更してみたよ! まずは1段目。 マニュアルによると、純正Fバンパー装着車での推奨位置。 うむ、普通だ。( ´ー`) 2段目。 マニュアルによると、Fマツスピバンパー装着車の推 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月5日 00:22 ヤス・クゥエルさん
  • MAZDASPEEDリアアンダースカートの隙間調整

    MAZDASPEEDリアアンダースカートなんですが、こんな感じで 右側の隙間が極大です。隙間があるのはこの部分だけで、他の部分(左側とか両サイドとか)に隙間はありません。  真後ろから見れば気がつかないので、まっいいかとあきらめていましたが、みんからに情報(バンパーのカットがあまい)がアップされて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月7日 13:52 hiro72さん
  • マツダスピードA-SPECリアウイングの調整穴位置解説

    調整した事ありますか? ・1段目:『0°』ノーマルバンパーリップレス ・2段目:『5°』ノーマルバンパーにエアダムスカート装着車及び、マツダスピードA-SPECフロントノーズ装着車 ・3段目:『10°』低μ路及び強いダウンフォースを求める場合 ・4段目:『15°』3段目と同じ 見た目は、3段目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月1日 17:11 晴馬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)