グリル・エンブレム - 整備手帳 - RX-8
-
リアエンブレム穴埋め
リアのトランクについていた純正マツダエンブレムの取り付け穴が空いたままになっていて、これまではアルミテープで塞いでごまかしていました。写真はアルミテープを剥がした状態。再利用することはないので、この穴を埋めてスムージングしたいと思います。 やり方はいろいろですが、穴の裏側にテープを貼って表からハン ...
難易度
2025年5月9日 19:44 jun51kさん -
エンブレムシート貼り付け
いつも深夜のいじり。張り付き絶命している、虫付き。いや、糞に混じった種? 脱脂もせず… 貼り付け。 翌日の大雨で、流れ、美化… リアもそのまま… 以前の例にならい、尖りから挿して貼り付け。 マジョーラ… そこまで貼るか… はい、まだまだ…
難易度
2022年10月11日 20:37 勅撰番長さん -
グリルメッシュの交換
グリルメッシュ交換完了画像(破損により) グリルメッシュ型取後 固定(配線止め)箇所の位置決め 配線止めで固定取付完了 牽引フック穴とナンバープレート取付穴縁取りパーツの作成 牽引フック穴 ナンバープレート取付穴 取付完了画像
難易度
2020年5月26日 20:23 yatugatakeさん -
外装未塗装樹脂部の白ボケ対策 その2
今回はこれを使用。 みんカラのRX-8ユーザーさんで同様の書き込み見たので使ってみました(笑) フロントグリル部はホント面倒ですよね(^^; ダイソーで刷毛買ってゴシゴシ(^^; まぁ~割と上手くいったかな? ついでにリップ部も塗り塗りしてみました。 これは付属のスポンジで施工。 奥は塗ってません ...
難易度
2018年6月3日 18:34 まくネンさん -
純正Fバンパースムージング加工
(1日目) バンパー外して全バラシから コテで溶かして エンブレムの縁の出っ張り凹まして 裏からも溶かして整えて パテ盛って面作っていきます (2日目) 厚盛りして磨いて 細かい穴も埋めて 寒いからストーブで硬化中ww 水研ぎ(´- `*)完了 (3日目) サフ吹き完了(^o^) あとはボンネット ...
難易度
2018年1月22日 10:12 -WTR->さん -
リアエンブレム取り外し③
その②の続きです プラサフの後はこの3本を使っていきます。 左から順に使っていきます。 ①下塗りホワイト(ボディ色) ②上塗りパール(パール粒子) ③クリア プラサフを1日放置したらシリコンオフで脱脂! 下塗りボディ色を塗っていきます。 垂れるか垂れないかギリギリ位の厚塗りがベストですが難しく ...
難易度
2016年10月20日 14:32 ペソペソ@さん -
リアエンブレム取り外し②
その①の続きです。 取っ手を外したらスクリュークリップを11個外します。内張りが外れます。 内張りを外すとエンブレム裏にアクセスできます。 先ほどの場所に手を突っ込んで穴を塞ぐようにアルミテープを貼ります。 写真の1番左の穴は手が大きい人だと貼れないと思います。それ位狭いです。 小さい範囲なので ...
難易度
2016年10月20日 14:10 ペソペソ@さん -
リアエンブレム取り外し①
今回はリアのエンブレム2点を取り外し、それに伴う穴埋め&塗装をしようと思います。 自分は素人で技術知識もなくこのジャンルのDIYは初めてなので内容は察してくださいw まずは簡単な"RX-8"エンブレムから取ります。 こちらは両面テープで貼ってあるだけなのでエーモンのエンブレム取り用の糸を使って取 ...
難易度
2016年10月20日 13:56 ペソペソ@さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-8 6MT 禁煙車 BOSEサウンド CD ブラック加飾(愛知県)
369.9万円(税込)
-
三菱 デリカスペースギア ワンオーナー・本州車両・寒冷地仕様(北海道)
161.0万円(税込)
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
