マツダ スクラム

ユーザー評価: 3.72

マツダ

スクラム

スクラムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スクラム

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リアのランプをLEDに替えてみた

    今回の相棒は、購入時からランプ類は全てLEDに交換すると決めていたので、納車前に準備していました。 先ずはテールランプからと思って作業を開始すると意外な落とし穴が・・・ 前車(DA64V)の時は、裏側のビス1本を短めのドライバーで外せばをテールランプユニットを引き出せたのですが、今度のはドライバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月2日 22:52 mayeのダンナさん
  • スクラム サブバッテリー充電装置の装備

    サブバッテリー充電装置の結線完成です パーツレビューで紹介した充電ユニット本体です。 ユニットの詳細説明図です。 ユニットに入力する電源はバッ直にしました。 室外と室内の貫通穴が見当たらない為に、座席下部に貫通穴を開けてグロメットを装着しました。 バッテリーから30Aヒューズを取り付けて室内に電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月23日 23:19 ランクルマニアさん
  • スクラム 事故を防ぐ改良(バッテリー水素ガス爆発)

    画像はバッテリー水素ガス爆発とは関係ありません。 以前(8月23日)の整備手帳に投稿したこの画像のコメントに電気に詳しい方より、バッテリーの水素爆発の可能性を指摘されました。 実際に調べてみますと、バッテリーの水素ガス爆発が多々報告されていました。 若い頃から電気に馴染んでいた為でしょうか、自分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月1日 21:47 ランクルマニアさん
  • ルームランプ連動のLEDテープライトを付けてみた

    ラゲッジスペースにルームランプに連動するLEDテープライトを付けることに。 使用したのは1本250円以下のLEDテープライト(ホワイト)です。 同じ電源からフットライト&カーテシライトも付ける予定なので、配線をできるだけスッキリさせるため、左右別々の電源を引っ張りました。 運転席側の電源はフロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月30日 22:56 mayeのダンナさん
  • バッテリー交換

    交換しました(;;゚;ё;゚;;)2011年10月8日 走行距離44958km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 00:19 $ミヤ$さん
  • スクラム バッテリー充電

    普段使用しない時はバッテリー端子を外しているのですが、あまり乗らないので定期的に充電してます。 今回はパルス発生器と併用して充電しました。劣化したバッテリーのサルフェーション除去に効果があります。 充電中は電圧15Vを表示してました。 夜になってしまいましたが充電終了。充電前は13.2Vでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 19:14 トライアルC25さん
  • ソケットを増設してみた

    仕事で使う機器を充電するためのソケットを増設してみました。 使用したのは写真の商品。ソケットに直接さすタイプが主流なのか、コードタイプは種類が少なく、取り付け場所のスペースに入るのがコレぐらいでした。 車内禁煙はCX-3同様、要らない灰皿を外し、そこにはめ込みました。 電源はプラグをカットしてヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 00:37 mayeのダンナさん
  • フロントのランプをLEDにしてみた

    リアに続けてフロントもLED化しました。 使用したのは画像の商品です。 バンパーを外して取り付ける方も多いようですが、私は外さずバンパー上部だけを浮かせて作業しました。 念のためヘッドライトユニット周りを養生します。 バンパー上のネジとピン3ヶ所、横のネジとピン2ヶ所を外してバンパー上部を引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月9日 08:14 mayeのダンナさん
  • フロントウインカーをウイポジにしてみた

    フロントランプのLED化の最後はウインカー。CX-3同様ウイポジタイプにしました。 カラーはホワイト&オレンジです。 ソケットのツメの形状が違うのでニッパー等で加工。 更にツメの厚さも足りなくガタつくので、Oリングを2個重ねて取り付けました。 ボンネット内が狭く、ハイフラ防止抵抗器(3Ω)の取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月9日 21:21 mayeのダンナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)