マツダ スクラムバン

ユーザー評価: 4.26

マツダ

スクラムバン

スクラムバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - スクラムバン

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • エンジンオイル交換。

    前回交換から2500㎞位走行。 少し早いけど長野ツアーもあるし、何より「TAKUMI」の劣化具合が気になる(;・∀・) 会社辞めたので今度からは下抜きです(^_^;))) ラダーレールに載せて輪止めを噛ませていざ! 3000㎞毎で交換しているのでそこまで激しい汚れは出てないですね(ノ´∀`*) み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月11日 22:26 (元)みそぢメカさん
  • フロントウィンカーランプLED化 (●'ェ')

    リアのテールランプを社外品LEDへ交換したので、ついでにフロントウィンカーもLEDタイプのものに交換することにしました(・∀・) スクラム(エブリィ)バンのフロントウィンカーバルブは、T20タイプ。 ちょうどNDロードスターから外して余っていたLEDバルブ(2ヶ)があったのでそれを流用することにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 21:39 ばると。さん
  • ステンシル風ステッカー

    前にパトカーが走っていました ルーフを見ると大きな数字が記載されています それを見てふと思いつきました 「ルーフの上に文字いれたろ~」って 作業開始します ステンシル風にカッティングシートより切り出します まず PCで原稿を作ります 我が家には、カッティングマシーンなんてありません クラフトナイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月25日 18:08 custom-おやぢさん
  • フェンダープロテクター取り付け

    3/20 エブラム10周年イベントに参加して ビンゴゲームでゴムのプロテクター?を頂きました。 「いかぴー」さんありがとうございました。 コレをフロントフェンダーに取り付けます フェンダー内のインナー部品、ドア~ファンダーに付いている樹脂部品を取り外します 取り外したところ プロテクターをフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月21日 18:22 custom-おやぢさん
  • メンドラ清掃、グリスアップ

    最近シフトの入りが悪く、ちょいちょいイライラしてました。 症状から原因は判るので、とりあえずメンテする事に。 まずはジャッキアップ、4点馬かけます。 セルモーター外すのでバッテリーのマイナス端子外します。 セルモーター外しました。 ペラシャ外します。 でもミッションから抜いてしまうとオイル漏れる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 22:35 リョウスケはん(キャーキャー ...さん
  • ヘッドライトブラックアウト加工

    殻割りしてリフレクターのみマスキングで艶消しブラック塗装です。 引き締まった顔になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年11月21日 16:10 ケンケンSPLさん
  • 記録用:オイルのみ交換

    約3000Km毎交換 今回はオイルのみです。 いつものカストロールRS 在庫の確認忘れて500cc足らなかったのは内緒です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月19日 18:13 ぐりっぺさんさん
  • HD1マフラー 砲弾タイプ取り付け

    砲弾マフラー 取り付けました。 出口は でかいですが、音は思ってたより 静かです。 今度は リア アンダースポイラー 付けないと。  お金 かかるわ ほんま(悲) ワゴン用マフラーなので、これがないと リアバンパーに当たるみたいです。 新旧比較 純正マフラー 9年間 お疲れでした。 オール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年2月21日 18:19 梅団長さん
  • エンジンオイル交換

    前回の交換から3000km超えたのでオイル交換です。 まずはレベルゲージで汚れ具合&現在の油量を確認。 油量OK!汚れは…まぁまぁかな(ノ´∀`*) オイルを抜く前にフィラーキャップオープン\(^o^)/ 内部のオイル焼けなんかも無く状態は良さげです。 キャブオーバーの構造上熱がこもるのでパッキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 20:57 (元)みそぢメカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)