マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 更なる車高短☆

    リアサス受け、ロックシートの取り付け方法を変更しました☆ リアが1cm程下がりましたよ♪ やっぱりベリは、わんわんスタイルが魅力的です~0~*

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年2月15日 15:51 U☆R☆Aさん
  • 車高調整(フロント5mmUP)

    フロントの最低地上高が90mmを切っていたので、これはアカンということで5mm上げました。ちなみに自分で調整するのは初。 この工具の長さがちょうど90mmなのですが、ご覧のように頭がロアアームバーに引っかかります。ということは88~89mmくらい?? 色々弄っていたら3時間弱が過ぎていました・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月6日 19:22 ☆おーじ★さん
  • AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク外れ修正

    洗車していたら運転席側の アジャスタブルスタビライザーリンク が外れていたので直ぐディーラーに電話して 直してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 14:15 オミティーさん
  • リアサス プリロード?調整

    とりあえずジャッキアップした左脚を後ろからパシャリ。 ノギスで測れる部位がここしか無かったので、基準がラバーになる事に目をつぶって調整前後を記録します。 調整前:20mm 調整後:13mm ちーとばかしバネが遊んでますが、効果を確認したいので一旦このまま様子見で。 乗りごごち良くなるかなー? これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 20:34 シオカラ節さん
  • ライズアップラバー取り付け

    リアのフェンダークリアランスが指一本半分しかないので、今回はこのライズアップラバーを使って車高を調整します。 ラバーを挟む前の地面からフェンダー(爪部)までの高さは約590mm ジャッキアップしてタイヤを外しバネを伸ばします。 ラバーは「縮んだときにバネが密着している部分」に挟むように取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 21:39 てのりぶたさん
  • 仮想ローダウン

    画像加工してローダウンしてみました。 あー上さん、ローダウンさせてくれないかなぁ(トオイメ こちらノーマル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月15日 21:04 つっちぃ-さん
  • ローダウン前後

    ローダウン前の画像です。 ローダウン後の画像です。 敢てローダウン前と同じ場所へ行き写真を撮りました(汗) ローダウンすると少しホイールが大きく見えますね! ローダウン前の前輪アップです。 ローダウン後の前輪アップです。 4cm弱下がりました! こうして見ると下がったのがよく解ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月21日 20:11 カッコーさん
  • Ai-star 全長調整式車高調 サスペンションキットを取り付けた(2)

    写真がありません(汗) 一生懸命撮ったつもりなんですが、、、 フロント編は割愛します(泣) 皆さんが苦労されたABSセンサーのブラケットを止めるナット、、、 やはり苦労させられました。 あまりに堅いので、ラチェットにパイプを入れて力をいれたら、 かるーく回った・・・と思ったらラェットが折れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月1日 20:29 CL2Kさん
  • ローダウン

    ローダウン前のノーマルな画像 タイヤハウスの空間が凄い・・・。 RSRの安い方♪ ヤフオクで格安だったので。。。^^; フロントローダウン後・・・ まだリアジャッキアップ中の為ホットロット仕様^^; かなりイイ感じになりました♪ 4センチダウン位ですかね? 今日の夜・・・様子見でドライブしてみる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年5月12日 23:16 オレンジマイカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)