マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • BELLOF プレシャス・レイ ゼットの取付

    ベリーサはH7ですがスペーサーで取り付けられているので LEDにした時もLEDバルブの取付にスペーサーが必要です。 で、尼でこういうスペーサーを買いました。 最初はU型のスペーサーを使ってたのですが削りすぎて強度低下で割れてしまいました。 それで今回U型になっていないスペーサーに交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 17:10 NDRFさん
  • フォグライトLED化

    フォグライトをLED化! ストリームのものを使用しようと思っておりましたが部品取りを忘れてしまったので再度購入! ストリームと同じ物を発注したつもりだったのですが色が違う!? 仕様が変わったんですかね笑 黒バルブかっこよきですね笑 赤丸の3箇所のクリップを取ります。 クリップはプラスネジのよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月4日 23:49 JSBOさん
  • ポジション球(スモールランプ)のLED化

    確かカタログでベリーサのアピールポイントにもなっていたライト周りのほのかに青く光るリング。 実車を見てみて「スモールランプの漏れた光が回ってるだけなのか、、、」となんとなく残念に思ってから15年。 思い立ってスモールランプをLED化してみたらスゴい! 青白いリングが浮かび上がった!コレだよコレ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 00:48 sasatyuさん
  • ヘッドライトのロービームをLED化

    まずは完成形から ハロゲンのオレンジから白くなって古臭さ解消。 ただ、同時に交換したフォグのLEDの方が眩しいw 昼間、点灯確認 使用したLED、H7

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月25日 11:41 まっつんモバイルさん
  • サイドマーカー+メッキリング

    LEDのサイドマーカーLSM-06 ベリーサ用サイドマーカーとして購入しました。 が、元々はスズキ車用で、 ベリーサは取付出来ますよ~のレベルで サイドマーカーの形が若干違います。      それを知らずに ベリーサ用のサイドマーカーリングを購入しました。   仮で合わせたら合わない(゚◇゚)ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 15:49 kin17さん
  • ヘッドライト ロービーム HID→LED

    とうとう社外HIDのロービーム左側が不点灯に。 数年間、物置で眠っていたハロゲン用ヘッドライトにLEDバルブを組む。 ときどき雨の降る中での作業。 左が6000KのHID、右が4500KのLED。 左右とも交換終了。 ハロゲンのハイビームに比べ、若干白っぽい4500KのLED。 車から離れてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月2日 15:17 ばつ丸-Rさん
  • LED化 第四章 室内灯

    キャンセラー内蔵T10 ハイパワーLED! 写真下側のテープの位置に爪がありますので、マイナスドライバーを差し込んで、カバーガラスを外します。 バルブを外して交換します。 カバーガラスを付けて完了! おー!明るい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 23:25 プリティーとしちゃんさん
  • LED化 第三章バックライト

    T20シングル バックランプ LED 30W 360°照射 直視禁止だそうだ! リヤサイドの内装パネルをマイナスドライバーで開けます。 見え難いですが、矢印の先にバックライトがあります。 これです! コネクターを外してバルブを抜き、LEDバルブと交換します。 念のため点灯確認します! うおー!明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 23:16 プリティーとしちゃんさん
  • LED化 第二章 フォグライト

    下が現行のハロゲン、上が80WのLED! ハイパワー 80W LEDバルブ! フォグライトは、バンパーの下に潜りこんで簡単に外せます。 明るく!本来は30Wを注文したのですが、入荷未定になり、ショップさんのご厚意で80Wを追い金無で頂きました。本当ラッキーでした! ポジションと同じ白光りで統一!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 18:28 プリティーとしちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)