マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ベリーサ

トップ エンジン廻り 点火系

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換 イリジウムタフ

    新旧比較 交換用に用意したイリジウムタフVFK16 交換準備でエアクリーナーケースを移動できるように固定を3カ所外す インテークパイプバンドを2カ所緩める ブローバイホースを外す 交換はエアクリーナーケースをずらしながら実施 ダイレクトコイルを外しプラグにアクセス プラグ交換はエクステンションバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 17:27 水戸ラビット1960さん
  • プラグ交換(純正→イリジウム)

     新車から3年半、21000km走行し、車購入時に用意してあったイリジウムプラグにようやく交換しました。 プラグはデンソーの IRIDIUM TOUGH(VK16)。 エアクリーナーの下部を取り外します。  上部は、右側を支点に60°ほど上へ開き、落ちないように支えておきます。  これで作業空間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 15:14 ノース ホワイト ベリ-さん
  • プラグ交換

    プラグを交換しました。7000キロチョイなので純正のままでも良かったのかもしれませんが‥気分で^^;選択したのはチャンピオンのイリジウム天の邪鬼な私らしい選択です^^;イリジウムとしては中心電極が初期の頃から太いので長く使用しても性能の低下が少ないからです。前車でもずっと使用していて安定しているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月20日 23:35 コロッケ団さん
  • マツダエンブレム

    赤のマグネットシートをリアのエンブレムに貼りました! 近くで見ると隙間あります(-_-;)笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月4日 20:15 ローズマリーさん
  • あまったエンブレム

      本日、余りにもヒマだったので、 余ってるエンブレムの爪を切って、 両面テープで、 ここに。 位置が微妙...。 すぐに撤去するかも。 簡単すぎてヒマ潰しにならず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月22日 17:16 はちわれさん
  • プラグ交換!② (イリジューム)

    プラグの「ターミナル」がこんなに焼けているのを 見るのを私は初めてです。 何ででしょう? これは「イグニッションコイル」ですが! 「イグニッションコイル」のソケット内部を覗くと、 画像では確認し難いのですが、中心に「スプリング」が あるのが分かりました。 何と! プラグの「ターミナル」を小さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月22日 08:50 REDBALLさん
  • プラグ交換!① (イリジューム)

    DENSOの「IRIDIUM POWER」です。 ベリーサのノーマルプラグはDENSOなので 比較にちょうど良いですね! 汚いエンジンルームですけどご愛嬌(笑) 工具は「レンチ(10mm)」と「ドライバー(-)」、 「プラグレンチ」 ヘッドカバー上部の「カバー兼エアーフィルターBox」を 外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年7月22日 08:29 REDBALLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)