はじめまして。
今、乗っている車が10年車検を前に買い替えを検討しています。 ディーラーを色々回って、ベリーサのかわいらしさに一目ぼれしたのですが、周囲に「マツダ車は、10年は乗れない。長く乗るなら、トヨタか日産」と忠告されています。
みなさん、どう思われますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ベリーサ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
10年乗れませんか - ベリーサ
10年乗れませんか
-
参考ですが、オヤジが平成3年に新車購入したTOYOTAカムリは最悪でした。
私が記憶しているだけでも
・天井内張りが垂れ下がってくる。
・トランクへの水漏れ
・運転席のパワーウィンドが上がらなくなる。(部品を代えても再発してました)
・高速を90kmくらいで走ると、常にメーターの奥あたりから酷いビビリ音がする。
・ブレーキを踏むとクルマがブルブルする。(原因はよくわかりません)
と、たくさんの持病を抱えてました。
でも、カムリの前に乗ってたカローラは10年以上乗ってましたが、塗装がくたびれてたくらいで、あとはトラブルフリーでしたよ。
こう考えると、10年乗れるのはトヨタ&日産、乗れないのはMAZDAっていうのは、どこまで信じていいのか分からなくなります・・・。 -
私は、(セカンドカーや中古車を除いて)
HONDA シビック 新車~約7年で乗りました。
(家族が増えたので乗り換え)
NISSAN セレナ 新車~約7年乗りました。
(滅多に壊れない“ダイナモ”が壊れたので乗り換え)
MAZDA ベリーサ 新車(2005.3)~現在です。
10年乗るかどうかは、
自分の環境の変化でも変わってきます。
(運悪く)自分の車が故障することもあります。
10年経たなくても 途中で 他に乗りたくなる車が現れるかも・・・。
私は、ベリーサは10年以上乗る気でいます。(^_^)
(内外装とも飽きのこないデザインだと思うので)
ちなみに、
妻の車だった HONDA トゥデイ は、
(妻の独身時代)新車~(結婚後)セカンドカーと オて
16年乗りました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ベリーサ 純正SDナビ 禁煙車 ドライブレコーダー(栃木県)
62.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブトラック 届出済未使用車 エアコン/パワステ/AT車(岡山県)
109.9万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDオーディオ Bカメラ ETC 整備保証付(千葉県)
29.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
