メルセデス・ベンツ Bクラス

ユーザー評価: 4.08

メルセデス・ベンツ

Bクラス

Bクラスの車買取相場を調べる

納車 - Bクラス

 
イイね!  
マッドマン

納車

マッドマン [質問者] 2007/03/05 11:05

私もB170を購入、納車されたところなので情報を集めようと
検索しているうちに、ここにたどり着きました。
皆さん、はじめましてよろしく。

ヤナセで購入したんですが新型車だし値引きはないだろうと
値引き交渉は、ほとんどしていません。
オプションのリアバックセンサーと小物を合わせて約6万円を
サービスってことで、これが値引き分ですかね。

発表会の時に試乗ができなかったので、ちょいと近辺にお買い物^^
ならし運転って事で急の付く操作は無しで乗ってみました。
エンジンスタートは軽やか、発進はちょいとトロイけどスムース
乗り心地は、フワッとした感じがする(と助手席の人が言ってた)
意外だったのは、デコボコ道でガタガタ・ゴトゴトとリアサスの
突き上げがわりと激しかったのが気になりました。

往復わずか20分程度でしたが、とにかく乗り易いっていう感じです。
カテゴリを分けた方が記事が探し易いかと親記事にしました。
(目障りでしたら削除します)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • B Boy コメントID:784143 2006/03/21 00:11

    小生も「Yの営業マンに自分で取りに行くから納車費用無しね」って言ったら笑われました。(照)
    ところで、自動車保険ですが皆さん盗難保険って入っていらっしゃいます?イモビライザー付いてたら要らないような気がしますが。。

  • コメントID:784142 2006/03/20 22:30

    Bさん>
    明日、納車とのこと、おめでとうございます。
    私は、自宅で待っている時間がもどかしい(笑)のと、初めてのメルセデスなので、ディーラーでいろいろ聞きたかったので、とりに行きました。見積もりの際、「納車費用」として2万4千円とあり、取り行ったらタダになるのか聞いてみましたが、引渡しまでの色々な準備に必要な費用??というわけの分からない理由でタダにはなりませんでした。まぁ。最初に結構値引きしてもらっていたので、その分をここで取り戻しているんだろうなぁと思いつつも、今後のお付き合いも考えて、ゴリ押しはしませんでした。。
    明日は休みなので、また、乗り回したいと思います。

  • コメントID:784141 2006/03/20 18:36

    Re32 しろさん
    情報有難うございます。昨日シュテルンから連絡があり明日納車可能とのこと。納車代もいらなくなったし、仕事休まないですみました。明日が楽しみです。

  • デントマスク コメントID:784140 2006/03/20 10:28

    サスケさん>

    膝をぶつける者です(笑)
    学習してきたのか最近はぶつけなくなりました。
    最初の頃は膝が青くなる程強固にぶつけてドアのそばでうずくまってましたw

    よく考えると全席には4つのドリンクホルダーがある事になるんですね。

  • コメントID:784139 2006/03/19 06:48

    Re31 Bさん
    はじめにYANASEさんから、自宅納車を提案されましたが、これに1万円ほどの費用がかかるようでしたので、結局こちらからとりにいきました。
    取りに行ってやったことは、基本的な操作と購入後のサポート内容の説明をうけたこと、それから受け渡しのサインをしたくらいです(これが一時間くらい)。手続き的に自宅納車で困ることは特にないとおもいますよ。

  • コメントID:784138 2006/03/18 23:29

    Re:28 さすけさん
    早速の納車、羨ましい限りです。小生も来週水曜日には納車可能とのこと、やっぱ仕事休んでとりに行くかな?ちなみにメルセデスは初めてですが新車はディーラーに取りに行くのが普通なのでしょうか?たまたま今回はスマートフォーフォーと2台同時購入なのでできれば自宅納車してほしいのですが、サービスの方に紹介していただけるらしいのでディーラーにいかないといけないようです。

  • コメントID:784137 2006/03/18 18:59

    助手席の足下にデント(出っ張り)があって、窮屈そうですが、皆さん如何ですか?

  • コメントID:784136 2006/03/17 22:14

    Re:27
    ナマズさん
    オプションカタログを見ると16インチ用のチェーンしか
    ありません。17インチはタイヤホイル交換みたいな
    書き方になっています。


  • コメントID:784135 2006/03/17 16:33

    ついに本日、納車となりました。(会社休みました。。)
    まずはテストドライブということで、高速も含め50kmほど走ってみました。
    今日は、メチャクチャ風が強い日でしたが、ほとんど横風の影響を感じなかったのはすごいと思いました。前の車(国産のRV)は、車高が高かったのもあると思いますが、かなり風の影響を受けたので、その違いにビックリです。とても安心して運転できました。
    皆さんが書かれている、首都高での継ぎ目の突き上げは、私はあまり気にならなかったです(ちなみに、ノーマルサスです)。
    ドライビングポジションは、ここの板を見て、最初から微調整していたせいか、少し肩が凝ったかな??と思える程度でしたが、これも、ほとんどキンチョーのせいではないかと。
    そして、なんといっても、まだ街中では見かけないので、その優越感がなんとも言えません。信号待ちのとき、となりの車の人の視線がみょーに気になったのは、自意識過剰でしょうか。。
    最後にご報告を2つ。
    先に書いたDオプションのHDDナビのケータイ機能ですが、私のケータイはfomaなのでアダプターをつけたのに、ケータイの機種(私のはP900i)が合わないとのことで、使えませんでしス。これって、サギ??
    あと、どなたかが書かれていましたが、車を降りるときにやはり左ひざをドアのカップフォルダーに良くぶつけてしまいます。
    でも、その他は、とても気に入ってます。
    これから、取説をじっくり読もうと思いますので、気が付いたことがあったら、またご報告します。

  • コメントID:784134 2006/03/17 02:27

    マニュアル読んでて気が付いた事、17インチはチェーンが装着不可だって (T-T)

    関東に住んでると雪なんて1年に1度遭遇するかどうかだから、スノータイヤに変えるなんて考えられないし、もしもの時の為にチェーンが欲しかったんですが… ふぅ。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)