メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • W203 ドアハンドル 同色化

    先週の日曜日に”ドアハンドル同色化”のために”GARAGENT”さんにお預けして、昨夜仕上がってきました・・・ 早く前輪も”セラミックパッド”に交換したいです・・・ BEFORE:「いまどきのハンドルでない!」を指摘した妻は「気が付かなかった」・・・?? まさかのリアクション・・・!? 今回はド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 19:09 ブルメデさん
  • メッキパーツをブラック塗装

    先ずはノーマル状態。 マスキング! 塗装開始→完成! 左 右 斜め(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 16:39 msy-5296さん
  • バンパーセンターモール部分塗装

    画像の枠の部分の塗装が剥がれていたり剥がれそうだったので再塗装してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 21:48 M78★C207さん
  • 左前ドア下側プレスライン塗装欠け補修

    画像の矢印の辺りを補修してもらいました。中古で購入した時からあった塗装欠けでした。タッチアップ補修も試しましたが、プレスラインの所は目立ちますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月14日 12:53 M78★C207さん
  • 初期型W203 ワイパーアーム取り外しと黒樹脂復活

    フロントウィンドウ下の黒い樹脂がすっかり白くなってしまいました。 5年ぶりに黒樹脂復活を使ってみます。 ワイパーアームが邪魔なので取り外してみます。 助手席側のワイパーアームは、2箇所のボルトで固定されています。 運転席側は、根本のボルト1箇所で固定されています。 13mmのソケットでボルトを取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月27日 20:52 海幕さん
  • バンパー修理

    ライト右下の塗装欠け、右バンパーモール塗装擦れ、タイヤハウス周辺磨き(クリア塗装が取れてしまったかと思って少しその場で磨いてもらいましたが、すぐにピカピカになっていました)をお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月11日 11:06 M78★C207さん
  • くすんだメッキモールを磨いたよ☆

    納車して半年、うちの車もついになってしまいました。。 メッキモールのウ・ロ・コ 納車してすぐにコーティングしたんですが、どうやら脱脂が甘かったようで…(⌒-⌒; ) ほっとくと手がつけられなくなるので早速磨きます♪ 今回使うのはワコーズのメタルコンパウンド☆ 初期のくすみならこれで十分なハ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年10月5日 23:01 「とっすぃー」さん
  • ルーフモール塗装

    ホワイト系の車は特に、サンルーフ未装着車だと、ルーフのモールだけが黒くて違和感があって、購入時からずーっと嫌でした。 そこでディーラーに相談して塗装に出しました。 ですが、純正色で色合わせをした形跡もなく、やや色があっていません。orz このモールにはパッキンがあり、これも白く塗ろうかとも思いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 23:23 シュウヘイさん
  • ディフューザー自家塗装

    ディフューザーを塗装してみました。 元に戻せるため、ラバースプレーを使ってみました。 マスキングテープとマスカーを使って、大体1時間くらいで完成しました。 費用は2000円くらい。 安くて、簡単に剥がせ、塗り直しもできるのでGOOD!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年8月7日 19:12 ウッティタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)