メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アルミモール白濁除去

    おすすめのコレを買いました。 養生テープにしてみました。 酷い汚さ ガラスのテープのところで、before&after比較っす。 シンドイです。 なかなか消えない酷さ 指の間は指定通り1分間擦ったところ。 1、2、30秒程では薄くなる程度です。 電動工具を使ってみたけど、指定通り 20cmスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 21:13 Junismさん
  • フロントガラス飛び石キズ リペア

    高速道路走行中に小石が飛んできてフロントガラスに当たり、飛び石キズが出来たのでリペアしました。 詳細はブログの方にも記載しました。 https://plaza.rakuten.co.jp/aflink/diary/201912290001/

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月29日 16:02 A.F.さん
  • フロントガラス右上2センチ線キズにレジン埋め

    何もしないよりはやった方がよい。ということで無理を言ってレジンを埋めてもらいました。総額7560円でした。フロントガラス交換の余裕が出るまでの気休めと考えてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月3日 11:21 M78★C207さん
  • フロントガラス左上のチッピング修理

    目につくフロントガラス左上2ミリ位の欠けた箇所をレジンで埋めてもらいました。1メートル位離れたら自分の目ではどこを修理したのか分かりません。領収書はもらわなかったので費用記録はここに。総額5400円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 19:06 M78★C207さん
  • フロントガラスの欠け修理

    フロントガラス右中央付近の欠けをレジンで埋めてもらいました。一度埋めた後ワイパーを動かしたらレジンが取れてしまったそうです。いずれ取れてしまうかもとのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 00:40 M78★C207さん
  • 飛び石修理は自分で直せます

    家族旅行の帰り道、東北自動車道を快適に走っていると、ビシッ。飛び石です。 ガラス修理専門店に相談すると通常18000円外車28000円だそうです。外車特別料金が設定されている店は避けた方がいいことは経験上知っています。何しろドイツ車7台27年。 ヤフオクで500円で修理キットを見つけました。you ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月23日 15:47 nanasdadyさん
  • サイドバイザーの取り外し

    AMG鍛造19インチホイールやハーマンカードンやアルカンターラ内装で前オーナーさんの拘りが光るC350ですがちょっと違和感を感じる。。。 そうや、サイドバイザーが生活感を出してるんや(爆) と言うことで、サイドバイザー取り外してみた(ノ´Д`)ノ 純正のメルセデスベンツロゴ付きバイザー☆ 定価3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 21:00 ゆーたりんさん
  • W202C200 手動窓(クルクル窓)への改造(残り3枚)その2

    後ろドア編です。 まずは左側から。 前ドアと比べるとレギュレータを外すのがだいぶ楽です。 握りのカバーを外してネジを2本外します。 ロック部分のカバーとネジを外します。 これで内貼りを外すことができます。 内貼りを外したらのPWスイッチコネクタを外すこととドアロック解除のリンケージを外します。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 13:21 ヲレサマさん
  • W202C200 手動窓(クルクル窓)への改造(残り3枚)その1

    運転席の改造が成功したので、残り3枚もクルクル窓に改造します。 まずは助手席。 握りのカバーとエアバッグの表示を外したところにネジがあるのでネジを外します。 それとロック部分のネジとカバーを外します。 後は気合を入れて内貼りをべりべりと剥がします。 。 窓とレギュレーターの固定はT30トルクスで止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 13:02 ヲレサマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)