メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • エア・ガイドバッフル交換

    ボロボロになったので交換。バンパーを外すなど結構な仕事をしないといけないようですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 16:50 M78★C207さん
  • 初期型W203 エアフィルター交換 その1

    新しいエアフィルターを購入しました。 3万kmが交換目安と書いてあります。 前回交換したのが2011年の8月ですから、流石にそろそろ交換どきでしょう。 エアフィルターは2個で1セットです。 交換して行きます。 エンジン上面のカバー前方に指をかけ、えいやと上に引き上げると、ベンツマークが入った前方の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 16:29 海幕さん
  • サーモスタット交換

    先日、エンジンチェックランプが点灯しディーラーにて診断してもらった所、サーモスタットにエラーが出ているとの事でしたので本日交換してもらいました。 (写真中央部分です。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 16:03 れおんぱぱさん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプ交換 5年 約5万キロにてダメになったウォーターポンプ 面を整えます。 新しいウォーターポンプを取り付け SIL製 新しい冷却水を入れ、漏れの有無を確認して作業終了 詳しくはブログにて・・ 98,075Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 22:06 WDB202さん
  • AMG ラジエータ キャップ カバー

    先ずは並べてパシャり📸 キャップを脱脂して貼り付け! はい!完成!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 11:29 msy-5296さん
  • リザーバータンク交換中・完了

    こんばんは、buroroです。 前回の続きです。 クーラントをペットに移して 取り外し完了。 続いて、バイパスホースを 交換します。 装着完了! まだ、使えそうでしたが、念の為に 交換ですねー? クーラントレベルセンサー脱着 脱着時は、慎重に! バキッといっちゃいますよぉー! リザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 20:36 M-Nationさん
  • リザーバータンク交換前

    こんちわぁーburoroです。 リザーバータンク届きましたが、 今回は、パーツが揃ってないので、交換いたしません。 不足パーツ! リザーバータンク下部 三又ソケット 不足パーツ! ロアホースメイン側 三又ソケット 補足*単品でのパーツは、無いようです(- x -) ホース一体での販売だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 09:19 M-Nationさん
  • 冷却水リザーブタンク交換

    交換対象の「冷却水リザーブタンク」。 純正品品番は「203-500-0049」です。 リターンパイプの樹脂部分が劣化し細かいひび割れがあります。このヒビから液体が噴霧、液漏れしているようです。 リザーブタンクの下にLLCが漏れた痕跡があります。 交換用に購入したBEHR製のリザーブタンク。 純正品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月6日 20:35 mh0509さん
  • W202 C200 97y ファンベルト・エアクリーナー・エアコンフィルター交換

    【故障症状】 エンジンが吹けない アイドリングが不安定 【原因】 ファンベルト等多数部品の劣化 【対処】 ファンベルト・エアクリーナー エアコンフィルター交換 【ファンベルト交換】 テンショナーを緩め 取り回しさえ間違えなければ 問題ないです。 劣化しているベルトなどは触っただけでもわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 16:36 プロテックオートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)