メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 燃料添加剤

    5年目、10万キロオーバーの車検整備と同時に入れらてました。 たぶんコレかな。 効能。 体感はありません。 きっと地味にキレイになってると思いたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 22:38 オル太さん
  • EGRパイプ 交換

    EGR(排気再循環)のパイプが劣化していたので、市販の耐熱シリコンパイプ(内径4㎜)を適当な長さに切って交換しました。 ワンウェイバルブ周りは古い配管が固着していたので、カッターで切って取り外して新しいパイプを取付。エンジン側のパイプはマニホールドの奥の方まで伸びているので、今回は交換できませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 14:36 南野さん
  • ファンベルト交換

    今回はファンベルトの交換です。 車検も終わりベルト回りのアイドラプーリー、テンショナーなど点検しましたが特に異常はないので、ベルトだけ交換しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月7日 13:11 ヨボセヨさん
  • テンショナー&エンジンマウント交換

    テンショナー エンジンマウント このエンジン右側のほとんどをバラします。 コンピュータと一体のエアクリーナーを外します。ホースくらんぷを外すためには、専用工具が必要。 なんだかんだでバラしました。やっと、テンショナー、エンジンマウントが交換出来ます。 大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 21:03 ボン はやとさん
  • O2センサ フロント清掃

    フロントO2センサの清掃を行いました。 エキマニの少し下側に付いていますので,22mmの工具で取り外します。 こちらはメガネが使用出来ないので,専用の工具か,モンキーやスパナで対応します。 画像は洗浄後ですが,取り外した状態では黒く少し煤けた状態ではありましたが,極端な汚れではなく,洗浄液が黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 22:12 kt6sambar4WDさん
  • O2センサ リア側交換 (社外・BOSCH製)

    リアO2センサがメーカ不明製品であったので,BOSCH製に交換としました。 純製品番 : A 002 540 06 17 メーカ不明の物は形状も穴の開け方もBOSCHの物とは全く異なるものでした。 メーカ : BOSCH 品番 : 0 258 006 475 価格 : 22,385円 個数  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 21:10 kt6sambar4WDさん
  • エンジンマウントおよびミッションマウント交換

    製造から21年経ち、あちこちポロポロと壊れてくるメル様。たまには部品が壊れる前に交換してこそ『愛車』と呼べるのではないか、ということで定番のエンジンマウント(×2個)の交換を行いました。部品番号は『203 241 11 13 64」と203品番になっていました。 交換してみたところやはり古いマウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 16:17 Jayroさん
  • パワステオイルポンプ交換外

    定期点検からほぼ1ヶ月が経過し、師匠から指摘されたパワステオイルポンプ滲みを修理する部品が揃いました👍 みん友からのアドバイスで漏れ補修剤を入れる等の教えもありましたが、交換することにしました😞 パワーステアリングポンプ、パワステオイル、ファンVベルトの3点です👃 全てドイツハンブルグに本社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 05:53 anpinさん
  • アドブルー補充(2021年4月)

    最近はガソリンスタンドでアドブルーがないみたいですが、以前入れたときのものを投稿します。 近くの宇佐美ステーションで20L補充してもらいました。これは入れる前の走行可能距離。 20Ⅼ入れた後はこれだけ増えました。 走行距離もうすぐ13万キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 21:24 htteto1971さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)