メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキパッド交換

    前回ブレーキパッド交換で間違った商品を購入してしまい、やっと代わりの商品が届いたので交換しました。 当方はW213 E200 4MATICの1ポットキャリパーの為、他のモデルの方とは交換方法が異なるかもしれません。 まずはキャリパーの上と下のボルトを外します。 こちらが下のボルト 両方とも13mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 15:38 なおゆき718さん
  • 【誤発注】フロントブレーキパッド交換

    純正ブレーキパッドではダストが出過ぎて、白いボディだと特に目立つので、えちごやの低ダストのブレーキパッドを購入。 ジャッキアップしてタイヤを外し交換に進みます。 キャリパー上下のボルトを外します。 共周りする為、コンビネーションレンチでナット側を固定しながら緩めます。 使用したのは17mmのコンビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 17:21 なおゆき718さん
  • ブレーキパッドを低ダストえちごやのものに交換

    前回の交換からデルファイの低ダストパッドを装着していました。 たしかに純正より低ダストで、ローターへの攻撃性も低いのですが、一週間もすればホイールは鉄粉で汚れてしまいます。 洗車は苦手なので、「えちごや」の低ダストブレーキパッドに交換しました。 デルファイは半分くらい減っていました。 リアの交換の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 19:24 ひろくん69さん
  • 純正ブレーキパッドに交換 W212 フロント

    5月の作業ですが、アップするの忘れておりました。 リアブレーキパッドに続き、フロントも交換しました。 前回はマイレ製のブレーキパッドを使用していましたが、効きがイマイチなので、今回は純正を選択しました。 ダストを我慢してでも、効きとフィーリングを重視しようと思います。 毎度の作業です。 特に難しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 04:48 gsr50さん
  • ブレーキパッド、ディスク交換

    ブレーキパッド、ディスク交換。 78200km リア古いディスク外すとき割れました(笑) スライドピン7mの六角いります。 フロント 13mmボックスいります。 ブラケットは18mmです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月29日 20:39 rin-10さん
  • リヤブレーキパッド交換

    リヤブレーキパッドもブレンボ製に交換です。 リヤは外側がヤバかったです(^_^;) 内側もかなり摩耗してました。 パット交換にはT45が必要でした。 交換後。チラッと赤いのが見えます。 ブレンボをアピールです(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 18:11 くらうん@愛媛さん
  • フロントブレーキパッド交換

    車検時にパッドが少ない事は聞いてました。ついにアラームが出てしまいました! ブレーキパッドはブレンボの低ダストパッドにしました!! なんだかゴージャス❣️ ブレーキフルードを少し抜いときます。 新しいパッドになると、戻ってきてオーバーフローするからです。 赤いのがイイね!! さくさく外して、、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月17日 18:44 くらうん@愛媛さん
  • ステアリングダンパーとブレーキパッド交換。

    左にもってかれる感じなので交換してみます。 フロントホイールが真っ黒になるからDIXELに交換。 コイルのペイントはポルシェと一緒で型ごとの意味があるんだろうな。 ラジエーターの右側上部から漏れるから足しときました。Oリングがヘタっているのかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 20:28 cyorocyoroさん
  • リアブレーキパッド交換 W212

    リアブレーキパッドを交換しました。 前回は、マイレ製を選択したのですが、ダストが少なく良い面もありましたが、ブレーキの効きはイマイチでした。特に高速道では、その差が大きく、ダスト問題はありますが、純正が1番かと思います。 今回は、ダストを我慢して、ブレーキ性能重視で純正パッドを選択しました。 新車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 01:46 gsr50さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)