メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • リア純正AMGホイールのインセット測定

    W212後期 AMGスポパケの純正リアホイールは、9.0J +54、タイヤは265/35R18です。目視だと多少余裕がありそうな感じです。 2018年に道交法改正がありましたので、ホイールの選択の幅を知るために、現状把握しました。 まずは前方30度位置です。 多少余裕がある感じで、少なくとも+ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月6日 23:32 たともさん
  • フロント純正AMGホイールのインセット測定

    W212後期 AMGスポパケの純正フロントホイールは、8.5J +48、タイヤは245/40R18ですが、目視だと結構ギリギリな感じです。 2018年に道交法改正がありましたので、ホイールの選択の幅を知るために、現状把握しました。 まずは前方30度位置です。 いきなりですが、タイヤのリムガード ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月6日 23:19 たともさん
  • タイヤ外径調査

    W212後期AMGスポパケのフロントタイヤサイズは245/40R18です。 今後インチアップを検討する場合、偏平率の選択幅を調べるために、タイヤ外径がどこまで行けるか、調べてみました。 ということで、まずはフロントホイールハウスを覗いてみます。ちなみに、車両は純正車高です。 中を覗くと、こんな状 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月6日 23:55 たともさん
  • スペーサー取付け ~その1~

    リヤ 装着前 リヤ +10mm ちょうどいい感じだけどもう少し 車高を下げたい・・ リヤはw210の時に使っていたスペーサーが 使えましたがフロントはハブの部分が微妙に 合わず使用不可に・・・ フロント 装着前 フロントはとりあえずW210で使っていた 5mmでちょこっとツラに近づいたw でも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年11月29日 12:36 puraoさん
  • ●フロントスペーサーの詳細☆

    ええ感じになったでしょ…♪ 前後に15㎜のスペーサーが入ってます。 【データ】  ・フロント 8J ET35  225/45R18  ・リア   9J ET38  255/40R18 この前、ここに正解が写っててん☆ 安物の10㎜スペーサーです。 (※2枚で1000円強 国産車汎用) ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2013年6月1日 18:38 ゴンポメさん
  • JAMEX 10mm ホイールスペーサー

    【ホイールスペーサー】 JAMEX 10mm フロント\9900 リア\9900 かなり高精度で作られているために、取付の際は車体側のハブの錆を 完全に取ってからでないと入らない可能性がある。 ※錆取りのやすいの用意を 【ホイールボルト】 60度テーパー M14xP1.5 首下38mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月22日 22:47 A・ヨシさん
  • iiDスペーサー

    iiDのスペーサー付けて見ました。 前12.5mm 後15mm ロングボルト57mm ロングボルトブラックを注文したのですがシルバーが届いてしまいました。 あんまり見えないしいいけど。 装着前 装着後 試走するとハンドル操作がシャープな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 09:46 あおとうがらしさん
  • 前後ホイールのツラ出し

    さてさて、前から構想していた前後ホイールのツライチ化ですがやっと実現できました! 現車にて引っ込み寸法を測定し、それに適合するスペーサーを購入! 車屋さんと相談し、強度のある素材を選択すること!との教えから 軽量かつ強度のある「A6061-T6」素材を選定しました。 写真はリア用の12mmで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月28日 13:52 黄色ガルPさん
  • スペーサー追加

    リヤに5ミリのスペーサーを入れようと思います。 購入して気が付いたのですがセンターにハブの無いタイプ・・・ ズレからくる振動がちと心配・・・ ロングボルトも追加で購入しました。 右がノーマル。真ん中は今まで使っていたボルト。左が今回購入したロングボルトです。 これが装着前の状態。結構引っ込んでいる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月8日 10:08 まさ...さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)